春期講習・3月7日(火)の報告

こんにちはマツダです。

来週から模擬試験のため、未修単元を大急ぎで学習しました。学年末テストの面談もおこないたいのですが、理科は各中学とも結構な単元が残っています。

合格力判定模試は現時点での全県レベルを確認する大切なテストであると捉えています。模擬試験の場合、点数でなく偏差値で数値を読み取ります。偏差値50で平均点であり、神奈川全県模試の偏差値ランクで換算すると、伊志田高校が偏差値52程度となっています。秦野高校で偏差値58程度、秦野曽屋高校で偏差値46程度となっています。本来であるならば各中学とも平均点とれていれば偏差値50となるはずですが、地域性もあり「東高西低」の状況は否めません。

模擬試験は範囲がない分実力勝負です、また実力を試す機会は非常に限られています。ですので今回も模擬試験も『リアルガチ』で臨みたいと思っています。

<今日の宿題>

中2 大根:テキストP114.115

 

さて、学指会の新学年のスタートである春期講習についてお知らせします。

3月25日(土)から春期講習をおこないます。新学年の予習でスタートダッシュを図る機会であると考えています。特に新中1は1学期中間テストで英語・数学ともに100点満点を狙います。新中学3年生も数学で100点満点を狙います。そのために、まずはしっかりと「理解」することを目的にします。その土台ができていないといくら問題演習をしても効果は上がりません。

実は「3学期の勉強」と「1学期の勉強」は異なります。反復練習が必要な内容ですので早めの対策が有効と考え、春期講習をおこなって参ります。

新たに学習を開始するよい機会です。お近くで検討している方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただければ幸いです。

2017春期001 2017春期002

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次