こんにちはマツダです。
新学期最初の授業日でした。新しい環境について、みんな楽しそうに話してくれました。
学校と同じように塾でも人事の刷新がありました。今年度も昨年同様に「伸びる」「伸ばす」塾であるために『楽しく熱い授業』を展開して参ります。
そのためには多くのストレスが必要です。圧力をかけながらも、生徒たちがそれを乗り越えることができるように「リード(LEAD)」していきます。
中2・中3は先月おこなった「合格力判定統一模試」が返却されました。通知表の点数から判断すると、正直に言ってひどい結果です。内申点は良いものの、実力は伴っていないという弱点が如実に表れています。現時点での学力をしっかりと把握して、目標に到達できるように努力させて参ります。
目次
今日の宿題
中1クラス
数学:プリント右側(正負の加減)
中2クラス
理科:プリントP78②、P80②
中3Aクラス
英語:不規則動詞の活用テスト(左側・過去と過去分詞)
数学:プリントP4、P6①②