こんにちはマツダです。
2学期も折り返し地点を迎えました。学校生活で変化が見られるのはこの時期です。「学校は楽しい?」「授業はどお?」と聞くようにしています。生徒たちが周りから受ける影響は、想像以上に大きく、ちょっとした原因で勉強にも影響が出てきます。勉強の習慣化を見直す大切な時期です。目標の設定を具体的にすることと、そのために何が必要でどうしたら解決するのかを、具体的に考えて実行すること。この指示を来週に面談を実施し、各自にアドバイスしていきます。
今週、小学生クラスでは「あすがく」(「明日の学力」診断)を実施しました。大学入試制度が変わり「生きるための学力」の概念が変わりつつあります。従来は処理力が重視去れていましたが、今後は思考力が重視されます。「あすがく」は思考力を図るテストになっています。結果は1か月後になります。生徒たちには、テスト問題と模範解答を渡しています、どのようなテストなのかぜひご覧ください。
※大阪のお土産ありがとうございます、みんなでおいしくいただきました。
目次
今日の宿題
中2クラス
英語:テキストP83、85 不定詞の学習をしています。
数学:テキストP100 関数を終え図形分野に入ります。
社会:テキストP76(〇付けまで)