中学1年クラス
英語
授業区分:通常
授業内容:Be動詞の過去形・復習
実施小テスト:L-7の単語
宿題:必修テキスト p.128
次回小テスト:テキストP126〜127の単熟語テスト
次回授業:2月6日(木)通常
数学
授業区分:通常
授業内容:おうぎ形 空間図形
宿題:必修テキストP164~165
次回授業:2月6日(木)通常
国語
授業区分:通常
授業内容:少年の日の思い出(鶴巻)矛盾(大根)
宿題:テキストP108・109(指定者)
次回授業:2月3日(月)通常
理科
授業区分:通常
授業内容:フックの法則など
宿題:テキストP130
次回授業:2月3日(月)通常
社会
授業区分:通常
授業内容: 北アメリカ州復習(大根)南アメリカ州復習(鶴巻)
宿題:なし(大根)プリントP76(鶴巻)
次回授業: 2月3日(月)通常
中学2年クラス
英語
授業区分:通常
授業内容:現在完了形(経験)
実施小テスト:不規則動詞活用テスト
宿題:Winpass P246
次回小テスト:テキストP136〜137単熟語+不規則動詞
次回授業:2月6日(木)通常
数学
授業区分:通常
授業内容:四角形
宿題:平行四辺形のプリント
次回授業:2月6日(木)通常
国語
授業区分:通常
授業内容:助詞の判別
宿題:なし
次回授業:2月3日(月)通常
理科
授業区分:通常
授業内容:電流と磁界(モーター)
宿題:プリント(オームの法則)
次回授業:2月3日(月)通常
社会
授業区分:通常
授業内容:欧米諸国における「近代化」②
宿題:必修テキストP92
次回授業:2月3日(月)通常
中学3年クラス
英語
授業区分:通常
授業内容:入試対策(令和5年度追検査)
宿題:なし
次回授業:2月7日(金)通常
数学
授業区分:通常
授業内容:入試対策(令和5年度追検査)
宿題:なし
次回授業:2月2日(日)振替
数学(2/2分)
授業区分:振替
授業内容:入試対策(追検査問題)
宿題:なし
次回授業:2月7(金)通常
国語
授業区分:通常
授業内容:入試対策 古文の読解
宿題:テキストP61
次回授業:2月3日(月)通常
理科(1/27分)
授業区分:通常
授業内容:追検査問題(問7・問8)
宿題:なし
次回授業:2月2日(日)振替
理科(2/2分)
授業区分:振替
授業内容:入試演習(追検査問題)
宿題:なし
次回授業:2月3日(月)通常
社会(1/29分)
授業区分:通常+振替
授業内容:入試対策P48-55・プリント
宿題:なし
次回授業:2月5日(水)