こんにちはマツダです。

今日は2月6日(日)ですが入試対策の授業日になっています。

秦野教室・東海大前教室ともに授業日をしています。

さて、公立高校入試まであと9日ですができることはまだあります。

今回は過去問の解説動画を見て、数学の解き方の復習をしてほしいと思ってブログを書いています。

いわゆる難問も手順を追って解けば必ず解けます。

過去問から3問を選りすぐって、解説動画を作っていますので紹介します。

これを見ながら一緒に考えてください。難関校を狙っていない生徒にこそ解いてほしいと思ってます。

 

1、2020年入試問題 問3(ウ)

平面図形(相似)の問題  正答率5.1%

  • 解く前に知っておくこと(~9:25)
  • 解説授業(9:25~)

平面図形の解き方だけでも意味があると思います。

 

2,2019年入試問題 問6(イ)(ウ)

空間図形(角柱)の問題 正答率(イ)46.3%・(ウ)1.7%

(イ)は平面図に直せるかがポイントです。平面図が書ければ正解に近づけます。

 

3,2018年入試問題 問4(イ)(ウ)

関数問題(二次関数と一次関数) 正答率(イ)36.2%(ウ)2.8%

  • 座標が分数の時の対処法
  • 中点の求め方

(イ)の問題で正解すると5点になります。この5点を取りに行く勉強をしてください。

 

教えているのは学指会のk先生です。現在はお休みしていますが、非常に分かりやすい授業だと思います。ゆっくりとしたペースで授業しているので、1.4倍で視聴してもよいと思います。

ぜひ活用してください。