地元密着型学習塾 学指会 東海大学前教室
TEL 0463-78-5213
受付時間 15:00~22:00(日・祝日除く)
教室ブログ
-
ちょっと早めの大学受験情報
文科省の学校基本調査によると、全国の高校卒業後の進学率は令和5(2023)年度では、大学進学率は57.7%、短大進学率は3.4%、専門学校進学率は21.9%であり、大学への進学率は前年度比で1.1ポイント増加しています。伊志田高校のような中堅校では80%程度... -
令和7年度 神奈川県公立高校入試の展望
こんにちはマツダです。神奈川県公立高校入試まであと57日。受験校もおおむね決まり、ここから一段ギアを上げて勉強していく期間になりました。 今回は神奈川全県模試を主催している伸学工房さんのセミナーでいただいた情報を基に、近隣の高校の人気度予... -
12月13日(金)の授業
本日の授業報告 2学期の通常授業も本日までとなります。9月のスタートは台風の影響で小田急線が不通となり、大根川の氾濫に見舞われました。それから15週が過ぎましたが、例年以上にあっという間に過ぎてしまいました。通ってくれている生徒の中学校数が... -
12月12日(木)の授業
授業報告 中学2年クラス <数学> 授業区分:通常 授業内容:図形分野の問題演習 宿題:なし 次回授業:冬期講習の日程 ※冬期は計算分野の復習を中心に授業をおこないます <英語> 授業区分:通常 授業内容:今までの復習・不規則動詞のテスト 宿題:な... -
生徒たちの頑張りを報告します
テスト結果レポート 中学一年クラス 前回得点大幅アップ!鶴巻中 Oさん 数学 22点アップ 社会 28点アップ鶴巻中 Hさん 国語 21点アップ 英語 10点アップ大根中 Hさん 理科 28点アップ 数学 1... -
12月9日(月)の授業
授業報告 中学1年クラス <国語> 授業内容:文法・名詞の種類 宿題:なし 次回授業:冬期講習の日程 <理科> 授業内容:光の性質② 宿題:テキストの作図問題 次回授業:冬期講習の日程<社会> 大根中 授業内容:ヨーロッパ州② 宿題:必修テキスト地理... -
12月6日(金)の授業
授業報告 中学3年クラス <英語> 授業内容:間接疑問文 宿題:単語プリント③④ 次回授業:12月13日(金) 通常 ※ウインパスを持参ください <数学> 授業内容:円周角・三平方の定理 宿題:テキスト指定箇所 次回授業:12月13日(金) 通常中3クラス 冬期... -
12月5日(木)の授業
授業報告 中学2年クラス <数学> 授業区分:通常 授業内容:図形の証明 宿題:なし 次回授業:12月12日(木)通常 <英語> 授業区分:通常 授業内容:今までの復習 宿題:なし(次回不規則動詞テスト) 次回授業:12月12日(木) 通常 中学1年クラス <数... -
冬期講習の受講生を募集しています
学指会の思い 学指会では12月19日(木)から冬期講習をスタートします。中学生は5教科セットの指導、小学生は漢字と計算に特化した授業を展開します。 これまで多くの生徒が冬期講習から入会しています。そのため「体験授業」としての役割が大きい冬期講... -
11月28日(木)の授業
授業報告 中2クラス <数学> 金目中・大根中 授業区分:時間変更 授業内容:テスト対策 宿題:なし 次回授業:12月7日(木)通常 中1クラス <社会> 大根中 授業区分:補習 授業内容:テスト対策 宿題:解き直し 次回授業:12月3日(月)通常...