秦野教室– category –
-
秦野教室から~10月17日までの報告
こんにちはマツダです。 今日は気持ちの良い秋晴れです。最近は曇天や少雨が続き、気持ちももやもやとしていました。中間テストの結果についても、もやもや感があります。予想通りテスト自体の難易度も上がっていますが、それを想定した対策をしてきました... -
秦野教室から~テスト対策日程
こんにちはマツダです。 南中と本町中の中間テスト対策の授業日程をお知らせします。 今週末は台風24号の影響が考えられますので、変更になる場合は再びお知らせします。変更の連絡は各家庭に電話での連絡となりますので、ご了解ください。 また、今後授業... -
秦野教室から~9月17~20日の報告
こんにちはマツダです。 秦野教室の周りでは、今週末におこなわれるたばこ祭りの準備が盛んにおこなわれています。道路では電飾工事をおこなっていました。 先日、教室の前にある「秦野駅前郵便局」が駅前の新しいビルに移転してしまい、物寂しさがありま... -
秦野教室から~9月13日の報告
こんにちはマツダです。 各中学校でも本格的な学習が始まりました。日が暮れるのも早くなり、秋を感じています。 しかし、一大イベントのたばこ祭りが終わると、すぐに中間テストです。本町中と南中以外は、中間テストの日程が1週間早く、9月27・28日とな... -
秦野教室から~9月12日の報告
こんにちはマツダです。 今から17年前の2001年9月11日(日本時間では12日)に、アメリカ同時多発テロがおこりました。今年はそれに関わる報道がとても少なくて残念です。 私はテロ直後に妹の結婚式のためハワイに行きました。そこには警察だけでなく、自動... -
秦野教室から~9月6日の報告
こんにちはマツダです。 昨日のブログに書いたように、8月26日に実施した全県模試が返却されました。まだまだ課題はありますが、自習等に積極的に取り組んでいた生徒は、偏差値5ポイントアップの目標をクリアーできました。 公立高校の受験勉強は『狙って... -
秦野教室から~9月5日の報告
こんにちはマツダです。 豪雨、台風、地震と、相次ぐ自然災害の恐ろしさが身に染みる出来事が続いています。秦野市では、今年はまだこのような災害を経験していませんが、いつこのような災害に遭遇してもおかしくはない状況だと思っています。しかし一方で... -
2学期の授業について
学指会では9月3日(月)から新学期が始まります。授業日程等大切なお知らせがございましたので掲載します。授業日程は書面にて配布しております。 秦野教室 授業日程 小学生 月 火 水 木 金 16:40~17:20 算数 算数 17:30~18:10 国語 国語 ... -
保護者面談が始まります
こんにちはマツダです。 ブログの更新が滞りまして申し訳ありません。保護者面談の日程調整や、夏期講習の日程決め等の事務作業が多く、なかなか更新できずに通常授業の最終日を迎えました。 保護者面談の日程はお手元に届いていますでしょうか。また、夏... -
秦野教室から~7月11日の報告
こんにちはマツダです。 昨日は中2と中3の授業日です。今年の秦野教室は超少人数授業で、その分密度の濃い授業になっていると思います。 理科と社会は「瞬発力」が期待できる教科です。そのため、今学期になって急に高得点が取れていました。英語は継続...