東海大学前教室– category –
-
10月17日(火)の報告
こんにちはマツダです。 テスト結果報告書の作成をしています。来週中には配布する予定でいますが、平均点等の統計資料が回収できていないために、客観的な判断ができない学校や学年があります。定期テスト終了後お願いしていることは、①各自の答案用紙の... -
10月16日(月)の報告
こんにちはマツダです。 この1週間で季節が一気に進んだような寒さです。この天候不順の中、私は日曜日に私学私塾フェアの一環として、小田原でおこなわれた「私立中高進学相談会」にスタッフとして参加してきました。 私が担当したのが、別会場の「お楽し... -
10月13日(金)の報告
こんにちはマツダです。 気温の急激な変化で体調を崩す生徒が残念ながら出ています。しかし中3の場合に受験を考えると、体調管理も勉強の一部となります。体調を崩さないようにケアをすることも大切な作業です。あえて厳しいことを言いますが、自分をコン... -
10月11日(水)の報告
こんにちはマツダです。 昨日昼間に北金目周辺を散策していますと、金木犀のいい匂いがしてきました。その香りと共に思い出すのが、フジファブリックの「赤黄色の金木犀」という曲です。歌詞が秀逸で素敵な曲です。個人的に作詞作曲している「志村正彦」の... -
10月6日(金)の報告
こんにちはマツダです。 6日(金)は鶴巻中学校の文化祭、7日(土)が大根中学校の合唱コンクールと、秋のイベントが続いています。学校行事が多いこの時期にあわせて、学指会も調整休講を含めた4連休になっています。とはいうものの土曜日は個別指導の... -
10月4日(水)の報告
こんにちはマツダです。 今日は宿題のみの報告とさせていただきます。 今日の宿題 中2大根 英語:テキストP70 次回単語テスト(満点合格) 中2金目 英語:テキストP68 次回単語テスト(満点合格) -
10月3日(火)の報告
こんにちはマツダです。 今回の定期テストを振り返りますと、全学年に共通した内容では、難易度や範囲の広さから平均点は下がる傾向が見られます。大部分の生徒が点数が取れなかったという印象を持っています。それが一概に悪いということではなく、平均点... -
【勉強の秋】10月2日(月)の報告
こんにちはマツダです。 10月に入りました。新学期から6ヶ月が経ち学年の折り返し地点です。本格的な学習を求められる時期です。学指会でも10月5日(木)から授業時間が拡大されます。中1と中2は英語と数学が90分授業になります。中3は5教科全てが90分授... -
【小学生英語の指導】9月29日(金)の報告
こんにちはマツダです。 教室の対象中学校の定期テストが終わりました。個人的にはまだテスト対策は残っていますが、新学期開始から約1か月間のテスト対策が終わり、ひと段落です。しかし早くもテスト返却があり、心の中はさまざまな感情が入り乱れている... -
【大根・鶴巻用】授業日程
こんにちはマツダです。 金目中学と中原中学の前期期末テストは昨日で終了しました。今週末からは、大根中と鶴巻中の中間テストに向けた対策授業が始まります。たばこ祭りの関係で本町中・東中・南中は10月5日・6日が中間テストとなっている関係で、塾とし...