こんにちはマツダです。
修学旅行や遠足が終わり、再びテストの時期が到来です。今度は9教科であるため、早めの準備が求められます。学指会としても中学生指導の第一の目的は、内申点アップです。そのため、実技4教科の過去問は来週に配布し、2週間前からのテスト勉強スタートに間に合わせたいと思います。
教室に中間テストの『目標点突破』の張り紙をしました。目標点は各自が決めた点数ですが、それを上回った生徒がのべ15名いました。期末テストではこの数を超えられるように、創意工夫して仕掛けを考えていきます。
目次
今日の宿題
中2クラス
理科:テキスト
社会:(本町中)テキストP18.19 小テストはテキストP15の部分
中3クラス
理科:宿題はありません 次回イオン式(14個)テストします。
社会:テキストP25.26 小テストは歴史プリントP79の部分