中学生– tag –
-
4月21日(金)の授業報告
4月21日(金)の授業報告 中2クラス 数学 内容:3つの式の乗除 文字式の利用 宿題:プリントP23①~④ 家庭学習課題すべて 英語 内容:従属接続詞 三単現のS 宿題:P10②③④ 次回小テスト:人称代名詞の活用 家庭学習課題を配布していますが… 中... -
4月17日(月)の授業報告
4月17日(月)の授業報告 中2クラス 理科 内容:化学分野(熱分解) 宿題:必修テキストP95、96①~③ 社会 内容:歴史分野(江戸幕府) 宿題:テキストP74~75 小テスト:テキストP73の部分 中3クラス(大根中) 理科 内容:生物範囲(減数分裂... -
4月6日(木)の報告
こんにちはマツダです。 学指会は今日から新学期の授業が始まりました。 授業報告を再開したいと思います。 中3クラス 数学 内容 因数分解と展開 宿題 ありません 春期講習から予習を始めました。数学はできる限り学校より先行して学習するよう... -
3月9日・10日の授業報告
こんにちはマツダです。 木曜日の中2クラスと金曜日の中1クラスの授業報告になります。 来週は全県チャレンジ模試を実施しますので宿題は調節しています。 保護者面談の用紙の提出締め切りが3月9日(木)までとなっていました。 まだ出されていない方は... -
3月6日(月)の授業報告
こんにちはマツダです。 東海大学前教室は月曜日から授業を再開しています。来週は全県模試(全県チャレンジ模試)を実施します。そのため今週は現学年でまだ学習をしていない単元を扱い学習していきます。中学校間の差は大きくあります。 中1クラ... -
3月7日(火)の授業報告
本日から秦野教室も授業再開です。 この1週間で教室の緑もだいぶ元気になってきました。高校受験の結果も最高の結果でしたので、また新たな気持ちで2週間を過ごしたいと思います。 中1クラス 英語 内容:テスト結果報告と復習 宿題:ありません 数学 内容... -
鶴巻中2年の授業報告
鶴巻中2年クラス 理科 内容:天気分野(気象用語) 宿題:ありません 社会 内容:歴史分野(産業革命) 宿題:ありません 補習授業の連絡 2月17日(金)20:30~21:50 数学・理科 友人紹介キャンペーン実施中です -
2月14日(火)の授業報告
中1クラス 英語 内容:LESSON8(未来形)Use Readの訳 宿題:必修テキストP142~143①②③ 小テスト:LESSON8の単語テスト 数学 内容:空間図形(表面積) 扇形の面積 宿題:なし ※テスト対策勉強会 日時:2月18日(土)10:00~16:30 持ち物:学校のワーク... -
2月10日(金)の授業報告
中1クラス 数学 内容:空間図形 平面図形 宿題:必修テキストP140、P174 今日の中学生の授業は中1と中3でした。中3は2月12日(日)が最終授業日です。中1は学年末テストに向けた授業になっていきます。テスト範囲がまだわかっていませんが... -
2月8日(水)の授業報告
中2クラス(鶴巻中) 理科 内容:地学分野(大気圧・圧力の計算) 宿題:ありません 中学校で使用しているワークで授業をおこなっています。テスト範囲もわかりました。計算問題が出るということで、圧力の計算をおこないました。「ニュートン毎平...