社会– tag –
-
1月25日(水)の授業報告
中3クラス 理科 内容:物理分野(2・3年生範囲) 宿題:エクシードSTAGE10~12の用語部分 国語 内容:入試対策 追加授業日程 1月29日(日)12:10~15:00 社会・理科 中2クラス 鶴巻中 理科 内容:天気分野 宿題:ありません 社会 内容:... -
1月23日の報告@東海大前教室
中1クラス (大根中) 理科 内容:地学分野(地震について) 宿題:必修テキストP41 社会 内容:世界地理(北アメリカ州) 宿題:必修テキストP76.77 次回小テスト:テキストP75 中2クラス (大根中) 理科 内容:物理分野(電力) 宿題:あ... -
1月19日(木)の授業報告@秦野教室
中1クラス 体調不良で生徒全員が欠席のため、授業がありませんでした。体調不良者が多くなっています、学指会では自宅からオンラインで授業に参加することもできます。体調に不安がある方はご利用ください。 中2クラス 理科 内容:オームの法則 ... -
1月16日(月)の授業報告
中1クラス 理科 内容:物理分野 音 宿題:必修テキストP122②、130①、134③ 社会 内容:アフリカ州 宿題:必修テキストP70.71 小テスト範囲:P69 中2大根中クラス 理科 内容:物理分野 電気抵抗 宿題:必修テキストP140①②、143②(6) 社会 内... -
1月12日(木)の授業報告
中2クラス 理科 内容:電流と電圧 宿題:必修テキストP132,133②~⑤ 社会 内容:日本地理(中部地方) 宿題:テキストP154,155 小テスト範囲:テキストP153 中3クラス 理科 内容:STAGE10(化学分野) 宿題:エクシードP86~88 社会 内容:現代... -
12月8日(木)の授業報告
中1クラス 理科 内容:力の種類と三要素 宿題:テキストP125①② 社会 内容:北アメリカ州(地理分野) 宿題:テキストP76,77 中2クラス 理科 内容:電流と電圧 宿題:テキストP134,135 社会 内容:近畿地方 宿題:テキストP148,149 中... -
12月12日(土)の授業報告
中1クラス 理科 内容:音(物理分野) 宿題:なし 社会 内容:ヨーロッパ州② 宿題:テキストP64.65 中2大根中クラス 理科 内容:オームの法則(電気分野) 宿題:なし 社会 内容:北海道地方 宿題:テキストP172.173 中2鶴巻中クラス ... -
12月1日(木)の授業報告
中1クラス 国語 内容:少年の日の思い出 宿題:テキストP106~109 理科 内容:音(物理分野) 宿題:テキストP122 社会 内容:北アメリカ州について 宿題:テキストP76.77 小テスト範囲:テキストP75の部分 中2クラス 国語 内容: 宿題:なし... -
11月28日(月)の授業報告
中3クラス 理科 内容:天体・日周運動 宿題:テキストP41.43 社会 内容:生産と労働(経済分野) 宿題:テキストP142.143.146.147 次回小テストあり 国語 内容:入試対策(敬語法) 宿題:ありません -
11月24日(木)の授業報告
中1クラス 社会 テスト前最終授業 内容:世界地理(ヨーロッパ州・アフリカ州) 宿題:ありません 数学 テスト前最終授業 内容:テスト対策(比例反比例・平面図形) 宿題:ありません ※中1クラスの次回の授業は11月29日(火)の英語・数学になります ...