秦野市– tag –
-
1月25日(水)の授業報告
中3クラス 理科 内容:物理分野(2・3年生範囲) 宿題:エクシードSTAGE10~12の用語部分 国語 内容:入試対策 追加授業日程 1月29日(日)12:10~15:00 社会・理科 中2クラス 鶴巻中 理科 内容:天気分野 宿題:ありません 社会 内容:... -
1月23日の報告@東海大前教室
中1クラス (大根中) 理科 内容:地学分野(地震について) 宿題:必修テキストP41 社会 内容:世界地理(北アメリカ州) 宿題:必修テキストP76.77 次回小テスト:テキストP75 中2クラス (大根中) 理科 内容:物理分野(電力) 宿題:あ... -
中受生もがんばっています
こんにちはマツダです。 今年度は個別指導(マンツーマン)コースで私立中学を受験する生徒を見ています。学指会でも2年に1人ぐらいの割合で私立受験生を指導することがあります。難関校や公立中高一貫校の指導ではなく、中堅私立中受験に限り対応ができ... -
1月20日の報告@東海大前教室
中1クラス 数学 内容:計算の復習 円の面積と円周について 宿題:ピンクの計算プリント 次回小テスト:中1の計算まとめ③ 中1クラスでは計算問題(計算の手順)を完璧にするため解きなおしを宿題にしています。文字式の分数の処理と方程式の分数の処理... -
1月19日の授業報告@東海大前教室
中2クラス 数学 内容:場合の数 等積変形 宿題:必修テキストP146③ 英語 内容:現在完了について(LESSON6) 宿題:テキストP112①②④ P118①② -
1月17日(火)の授業報告@秦野教室
中1クラス 英語 内容:LESSON7(過去進行形) 宿題:必修テキストP122②③ 次回小テスト:LESSON6の単語 ※単語の勉強用にスマホアプリ「モノグサ」に教材を配信しています。毎日勉強すれば、1週間で最低60個は覚えることが可能です。「出来ない」ではな... -
1月12日の授業(中2クラス)
中2クラス 数学 内容:平行四辺形 場合の数と確率 宿題:冬期のテキストP36.37(○付けも) 英語 内容:lesson6の本文解説 宿題:必修テキストP111①②、113①② 中2クラスは大根中と鶴巻中の生徒が在籍しています。数学では大根中が圧倒的に早く、... -
1月10日(火)の授業報告
中学1年生クラス 英語 内容:L6 & L7 be動詞の過去形 宿題:必修テキスト P120②③ 数学 内容:空間図形 錐と柱 宿題:計算プリント(ピンクプリント) ※数学では毎回計算問題を小テストしています。その問題をミスなく解けることが必要だと思ってい... -
12月12日(土)の授業報告
中1クラス 理科 内容:音(物理分野) 宿題:なし 社会 内容:ヨーロッパ州② 宿題:テキストP64.65 中2大根中クラス 理科 内容:オームの法則(電気分野) 宿題:なし 社会 内容:北海道地方 宿題:テキストP172.173 中2鶴巻中クラス ... -
12月8日(木)の授業報告
中2クラス 数学 内容:図形分野(等積変形) 宿題:プリント冊子 12/21までに○付けまで 英語 内容:比較(長文読解)・現在完了 宿題:プリント(P190~193) 冬期講習から一緒に勉強しませんか? お問い合わせはLINEが便利です。トーク...