秦野市– tag –
-
テスト対策授業やってます
こんにちはマツダです。 学指会では今、中間テスト対策授業をおこなっています。 各クラスの授業日程は以下のようになっています(改訂版です)。 大根中 2年生クラス 大根中 3年生クラス 鶴巻中 3年生クラス 定期テストが終わるまで、これらのクラスの授... -
5月11日(木)の授業報告
5月11日の授業報告 中3クラス 数学 内容:第1章文章問題 宿題:必修テキストP28② 英語 内容:受け身・現在完了進行形 宿題:必修テキストP21④(英作文) 5月19日までの授業日程 テスト前みんな頑張って勉強していました。 -
5月10日(水)の授業報告
5月10日の報告 中3クラス(鶴巻中) 理科 内容:等速直線運動 慣性の法則 宿題:なし ※過去問を配布したのでそれを何度も解くようにしてください。 社会 内容:日清・日露戦争 条約改正 宿題:必修テキスト(明日まで) 今週末(5/13・5/14)は... -
4月28日(金)の授業報告
4月28日(金)の授業報告 報告には書きませんが、今日は中1の体験授業がありました。また中2のマンツーマン授業もありました。大根中と鶴巻中は5月18日・19日が中間テストです。習慣化された勉強が大切になります。 中2クラス 数学 内容:式の値 等式... -
4月27日(木)の授業報告
4月27日(木)の授業報告 中3クラス 新学期が始まり3週間がたちました。6月におこなわれる修学旅行の話も聞きながら進行しました。大根中も鶴巻中も進度的には例年よりちょっと遅いペースに感じます。 テスト範囲を予想しながら進めていますが、数学は因... -
4月26日(水)の授業報告
4月26日(水)の授業報告 中3クラス(鶴巻中) 国語 宿題:必修テキストP6.8.9 理科 内容:分力と合力 宿題:家庭学習課題を出します 社会 内容:自由民権運動 宿題:家庭学習課題を出します 新入生募集しています 新年度が始まっていますが、全... -
4月24日(月)の授業報告
4月24日(月)の授業報告 中2クラス 社会 内容:江戸時代の身分と産業 宿題:必修テキストP77~79 小テスト:テキストP77範囲 国語 宿題:必修テキストP8.9 理科 内容:化学分野(電気分解) 宿題:テキストP95⑤、P96③⑤⑥ 中3クラス(大根中)... -
3月9日(木)の授業報告
中1クラス 社会 内容:模試に向けて平安時代までの歴史を復習 宿題:なし 理科 内容:地層と化石 宿題:なし 中2クラス 社会 内容:模試に向けて江戸時代の復習 宿題:なし 理科 内容:電磁誘導 宿題:なし http://gakushikai.net/... -
3月6日(月)の授業報告
こんにちはマツダです。 東海大学前教室は月曜日から授業を再開しています。来週は全県模試(全県チャレンジ模試)を実施します。そのため今週は現学年でまだ学習をしていない単元を扱い学習していきます。中学校間の差は大きくあります。 中1クラ... -
2月14日(火)の授業報告
中1クラス 英語 内容:LESSON8(未来形)Use Readの訳 宿題:必修テキストP142~143①②③ 小テスト:LESSON8の単語テスト 数学 内容:空間図形(表面積) 扇形の面積 宿題:なし ※テスト対策勉強会 日時:2月18日(土)10:00~16:30 持ち物:学校のワーク...