金目中– tag –
-
6月19日(月)の報告
中2クラス 理科 内容:テスト対策(化学分野・範囲全般) 宿題:ありません 社会 内容:テスト対策 テスト前ラスト 宿題:ありません 中2クラス授業予定 中3クラス 理科 内容:イオン化傾向 宿題:ありません 社会 内容:テスト対策 テスト前ラスト ... -
6月15日(木)の授業報告
鶴巻中学校が修学旅行中のため、今日は大根中学校のみ授業がありました。 中3クラス 数学 内容:平方根の計算(式の値) 宿題:必修テキストP53⑧ 次回授業日:6月17日(土)時間未定 英語 内容:受動態演習 長文読解 宿題:ありません(モノグサ... -
6月12日(月)の授業報告
中2クラス 社会 内容:日本地理 地図記号 宿題:プリント(新ワーク)P2~13 理科 内容:化学分野(発熱反応・吸熱反応) 宿題:必修テキストP120③・122③ 中3クラス 鶴巻中 社会 内容:大正デモクラシー~日中戦争 宿題:ありません ... -
6月9日(金)の授業報告
本日「夏期講習のお知らせ」と「高校入試セミナー」のお知らせを配布していますので、ご確認ください。 中2クラス 数学 内容:連立方程式 文章題 宿題:プリントの計算問題(P45・16問) 英語 内容:LESSON2 USEREAD 動詞の語法 宿題:必修テキ... -
6月8日(木)の授業報告
中3クラス 数学 内容:平方根の和差(平方根の考え方) 宿題:必修テキストp49⑩⑪(大根中のみ) 次回授業日:6月15日(大根中のみ) 英語 内容:受動態 長文読解 宿題:必修テキストP37(大根中のみ) 次回授業日:6月15日(大根中のみ) 鶴巻中... -
6月7日(水)の授業報告
中3鶴巻中クラス 理科 内容:仕事の原理 エネルギー 宿題:学校のワーク 次回授業:6月21日 社会 内容:大正デモクラシー 宿題:必修テキストP133・134・138 次回授業日:6月21日 4週間の無料体験授業をおこなっています 中学生はテスト対策授業... -
6月2日(金)の授業報告
6月2日の授業 中2クラス 数学 内容:連立方程式の計算 一次関数の導入 宿題:プリントP44 ①~⑮ 英語 内容:不定詞の用法 LESSON2② 宿題:プリントP208(6)~(15)必修テキストP32・33 ただいま4週間体験を受付中です -
6月1日(木)の授業報告
6月1日の授業報告 中3クラス 数学 内容:平方根の乗除 宿題:必修テキストP52・56の指定箇所 英語 内容:LESSON3 USEREAD 和訳 宿題:必修テキストP36(受け身の演習) ただいま4週間体験を受付中です -
5月29日(月)の授業報告
5月29日の報告 中2クラス 理科 内容:化合について 宿題:必修テキストp108 社会 内容:日本の地理 宿題:必修テキストp102 103 中3クラス 理科 内容:進化 イオンについて 宿題:ありません 社会 内容:第二次世界大戦の惨禍 宿題:必修テキス... -
5月26日(金)の授業報告
5月26日の報告 中2クラス 数学 内容:連立方程式(加減法・代入法) 宿題:なし 次回授業日:6月2日(金) ※玉川学園は5月27日(土)に補習します。 英語 内容:不定詞の名詞的用法 テスト対策 宿題:必修テキストP6.8.9 次回授業日:6月2日(金) &nbs...