金目中– tag –
-
5月25日(木)の授業報告
5月25日の報告 中3クラス 中間テスト終了後最初の授業でした。大根中の英語の平均点は60点台と今までよりも高く、得点しやすかったようです。数学は計算分野なので平均点が高めになる時期です。1問1問の重みを感じる結果だったと感じました。 数学 内容:... -
5月22日(月)の授業報告
5月22日の授業報告 中2 マンツーマン個別指導 英語 授業内容 LESSON1 USE READ 接続詞のthat 単語テスト 宿題 USE READの音読(スラスラと読める・文の意味を理解する) 不規則動詞の暗記(次回小テストを実施) 単語練習をしてきたのでテストをしました... -
5月19日(金)の授業報告
5月19日の授業報告 中2 マンツーマン個別指導 国語 「アイスプラネット」の読解問題を宿題として出し、その答え合わせをしながら設問の解き方を指導しました。問題文を読むことに充てる時間が必要量を満たしていないこと、傍線部しか読まないで解答するこ... -
5月17日の授業報告
中2 マンツーマン個別指導 英語 授業内容 教科書LESSON1 GET② 接続詞の使い方 宿題 教科書LESSON1 GET②の音読 必修テキストP12③、13④ 単語テストの勉強 プリント4ページ分(be動詞の単元) 単語テストの勉強ができていませんでした。そのためもう一度一... -
5月8日(月)の授業報告
5月8日(月)の授業報告 中2クラス 理科 内容:化学式 宿題:プリント1枚 社会 内容:歴史(享保の改革) 宿題:必修テキストP82、83 小テスト:テキストP81の範囲 中3クラス 理科 内容:進化 宿題:必修テキストP21、28、29 社会 内容:歴史... -
4月24日(月)の授業報告
4月24日(月)の授業報告 中2クラス 社会 内容:江戸時代の身分と産業 宿題:必修テキストP77~79 小テスト:テキストP77範囲 国語 宿題:必修テキストP8.9 理科 内容:化学分野(電気分解) 宿題:テキストP95⑤、P96③⑤⑥ 中3クラス(大根中)... -
3月9日・10日の授業報告
こんにちはマツダです。 木曜日の中2クラスと金曜日の中1クラスの授業報告になります。 来週は全県チャレンジ模試を実施しますので宿題は調節しています。 保護者面談の用紙の提出締め切りが3月9日(木)までとなっていました。 まだ出されていない方は... -
3月6日(月)の授業報告
こんにちはマツダです。 東海大学前教室は月曜日から授業を再開しています。来週は全県模試(全県チャレンジ模試)を実施します。そのため今週は現学年でまだ学習をしていない単元を扱い学習していきます。中学校間の差は大きくあります。 中1クラ... -
2月10日(金)の授業報告
中1クラス 数学 内容:空間図形 平面図形 宿題:必修テキストP140、P174 今日の中学生の授業は中1と中3でした。中3は2月12日(日)が最終授業日です。中1は学年末テストに向けた授業になっていきます。テスト範囲がまだわかっていませんが... -
2月3日(金)の授業報告
中1クラス 数学 内容:空間図形(表面積の求め方) 宿題:必修テキストP170①~③ 大根中は学校の授業でICT教材「Qubena」を使って授業をしていると聞いています。基礎を習得している生徒は、類題を繰り返し学習できるので力が付くと思います。基礎を理解...