学指会– tag –
-
4月22日(月)の授業
授業報告 こんにちはマツダです。 なかなかエンジンのかからない中学生たちです。 特に中3生は宿題やらない&小テストの勉強しないと、全く自覚がない状態です。 なんのための三者面談だったのか悲しくなります。 例年ゴールデンウイークは勉強の習慣化の... -
4月19日(金)の報告
授業報告 こんにちはマツダです。 3月分の指導表を配布しています。内容をご確認をお願いします。今回は年間の費用を掲載したガイドブックも添付しています。 中3クラス 英語 内容:Lesson1(現在完了進行形) 宿題:必修テキストP20①~③・P21①~③ 次回... -
4月15日(月)の授業
授業報告 中1クラス 国語 授業内容 「風の五線譜」 宿題 なし 小テスト なし 次回授業 4月22日(月) 中2クラス 国語 授業内容 大根→「未来へ」金目→「見えないだけ」 宿題 なし 小テスト 表現技法のテストあり 次回授業 4月22... -
12月7日(木)の授業
授業報告 小学生クラス 小6算数 内容:比例・反比例 宿題:計算プリント(小数の四則演算) 次回授業:12月11日(月) 中3クラス 英語 内容:間接疑問文 宿題:テキストp.120、p121-4 次回授業:12月14日(木) 数学 内容:三平方の定理の利用 宿題... -
11月4日(土)の報告
授業報告 中3クラス(鶴巻中) 国語 授業区分:11月8日分振替&補習 内容:テスト対策「三大和歌集」「幸福とは何か」「恩返しの井戸を掘る」 宿題:なし 次回授業:11月15日(水) 中3クラス(大根中) 国語 授業区分:補習 内容:テスト対策「おくの... -
10月27日(金)の授業
授業報告 来週の金曜日(11月3日)は文化の日で祝日ですが、通常授業日になっていますので、お間違いのないようにお願いいたします。 中1クラス 英語 内容:L4三単現のS 人称代名詞 宿題:テキストP74② 次回授業:11月3日(金) 数学 内容:比例(グ... -
10月16日(月)の報告
授業報告 小学生クラス 小6算数 内容:比についての復習 宿題:ありません 次回授業:10月19日(木) 中1クラス 理科 内容:化学分野 宿題:テキストP57③④ 小テスト:気体の発生(再テスト) 次回授業:10月23日(月) 社会 内容:オセアニア州(... -
10月13日(金)の報告
授業報告 中1クラス 英語 内容:L4 三人称単数のS 宿題:テキストP68①②③ 小テスト:人称代名詞活用 再テスト 次回授業:10月20日(金) 数学 内容:方程式の解法 比例 宿題:テキストP98.99 次回授業:10月20日(金) 中2クラス 英語 内容... -
9月15日(金)の報告
こんにちはマツダです。 今日は十五夜でした。中1クラスと中2クラスの授業報告になります。金目中はテストが終わり、これから鶴巻中と大根中のテストが始まります。情報提供にご協力ください。 中1クラス 数学 内容:テストの解き直し 宿題:ありません... -
9月4日(月)の報告
こんにちはマツダです。 学指会は今日から2学期の通常授業が始まりました。早速、金目中のテストが6日から始まります。先週の休講期間もなんだかんだでテスト対策授業をやっていました。気持ちをテストに向かわせる大変さが、2学期制にはあります。夏休み...