漢検– tag –
-
1月17日(火)の授業報告@秦野教室
中1クラス 英語 内容:LESSON7(過去進行形) 宿題:必修テキストP122②③ 次回小テスト:LESSON6の単語 ※単語の勉強用にスマホアプリ「モノグサ」に教材を配信しています。毎日勉強すれば、1週間で最低60個は覚えることが可能です。「出来ない」ではな... -
1月10日(火)の授業報告
中学1年生クラス 英語 内容:L6 & L7 be動詞の過去形 宿題:必修テキスト P120②③ 数学 内容:空間図形 錐と柱 宿題:計算プリント(ピンクプリント) ※数学では毎回計算問題を小テストしています。その問題をミスなく解けることが必要だと思ってい... -
ハロウィン・イベントのお知らせ
こんにちはマツダです。 お知らせが急になりましたが、東海大学前教室・小学生限定で「ハロウィン」のイベントをおこないます。 今回のイベントは『CRAFT WORKSHOP IN ENGLISH』ということで、英語を使って指示しながら工作をします。 昨年は色紙(いろが... -
新学期が始まりました!
こんにちはマツダです。 2018年度も最後の学期を迎えました。今学期の授業日程をお伝えします。 前学期から授業日程に変更はありませんが、中1・中2は1月15日(火)の週から『SL-TIME』を再開します。学年末テストはあっという間にやってきます、1回1... -
2018年を振り返って
こんにちはマツダです。 今日は12月30日で自宅で作業をしています。昨日で2018年の授業が終了し、少し休憩を取らせていただいてます。今年は定期テストのスケジュールがバラバラで、休日に授業をすることが多く肉体的には厳しい1年でしたが、実り(成果)... -
秦野教室から~9月12日の報告
こんにちはマツダです。 今から17年前の2001年9月11日(日本時間では12日)に、アメリカ同時多発テロがおこりました。今年はそれに関わる報道がとても少なくて残念です。 私はテロ直後に妹の結婚式のためハワイに行きました。そこには警察だけでなく、自動... -
2学期の授業について
学指会では9月3日(月)から新学期が始まります。授業日程等大切なお知らせがございましたので掲載します。授業日程は書面にて配布しております。 秦野教室 授業日程 小学生 月 火 水 木 金 16:40~17:20 算数 算数 17:30~18:10 国語 国語 ...
1