高校受験– tag –
-
2025年度入試 進学実績
こんにちはマツダです。 今年度の高校入試の結果が出ましたので報告します。今年の中3生は5名、無事全員が公立高校進学が決定しました。 まず学指会の指導に協力していただきました保護者のみなさま、どうもありがとうございました。面談等を通して個人... -
東海大学前教室の生徒募集
通常授業のお知らせ 学指会では春期講習から新学年の授業が始まります。 春期講習終了後の4月7日(月)から通常授業が始まります。通常授業では小学生は教科選択制、中学生は週2日で5教科指導をおこなっています。 お問い合わせ・お申込み お友だち登録... -
授業報告(2/10~2/16)
中学1年クラス 英語 2/13分 授業区分:通常授業内容:be going to Lesson 7 復習宿題:なし次回授業:大根中 2月15日(土) 鶴巻中 2月20日(木) 通常 数学 2/13分 授業区分:通常 授業内容:空間図形(体積・表面積) 宿題:必修テキストP17... -
今週の授業(1/27~2/2)
中学1年クラス 英語 授業区分:通常授業内容:Be動詞の過去形・復習実施小テスト:L-7の単語宿題:必修テキスト p.128次回小テスト:テキストP126〜127の単熟語テスト次回授業:2月6日(木)通常 数学 授業区分:通常 授業内容:おうぎ形 空間図形 宿題... -
今週の授業(1/20~26)
中学1年クラス 英語 授業内容:一般動詞の過去形宿題:なし次回小テスト:テキストp.126-1,2の単語テスト 次回授業:1月30日(木) 数学 授業内容:空間図形・平面図形 宿題:なし(学校のワークを進めてください) 次回授業:1月30日(木) 国語 授業内... -
今週の授業(1/13~18)
中学1年クラス 英語 授業区分:通常 授業内容:be動詞の過去形 宿題:テキストp.126-1.2 次回授業:1月23日(木) 数学 授業区分:通常 授業内容:おうぎ形(弧の長さ・面積・中心角) 宿題:テキストP143⑪・P149③④ 次回授業:1月23日(木) 国語 授業内... -
ちょっと早めの大学受験情報
文科省の学校基本調査によると、全国の高校卒業後の進学率は令和5(2023)年度では、大学進学率は57.7%、短大進学率は3.4%、専門学校進学率は21.9%であり、大学への進学率は前年度比で1.1ポイント増加しています。伊志田高校のような中堅校では80%程度... -
12月13日(金)の授業
本日の授業報告 2学期の通常授業も本日までとなります。9月のスタートは台風の影響で小田急線が不通となり、大根川の氾濫に見舞われました。それから15週が過ぎましたが、例年以上にあっという間に過ぎてしまいました。通ってくれている生徒の中学校数が... -
12月6日(金)の授業
授業報告 中学3年クラス <英語> 授業内容:間接疑問文 宿題:単語プリント③④ 次回授業:12月13日(金) 通常 ※ウインパスを持参ください <数学> 授業内容:円周角・三平方の定理 宿題:テキスト指定箇所 次回授業:12月13日(金) 通常中3クラス 冬期... -
11月21日(木)の授業
授業報告 こんにちはマツダです。 今週末からテスト対策授業が始まります。日程については掲載しますが、まだ未定の部分もあります。それらは今後授業を通してお伝えします。 中1クラス <英語> 授業内容:テスト対策 宿題:なし 次回:11/27(水)大根と鶴...