こんにちはマツダです。
夏期講習も嵐のように過ぎ去り、学指会は今日から新学期です。
台風も接近しているので不安定な天候ですが、2学期も頑張っていきます。
英語では「覚える」ことを強化していくため、毎回宿題の範囲の確認テストを実施するようにします。20点満点の確認テストで10点未満は強制的に補習授業を受講してもらうつもりです。「宿題をやる」だけでなく、表現を覚えることに比重をかける狙いです。私自身は全員が定期テストで80点以上とることを目標とします。
<今日の宿題>
中3B:英語 新ワークP58~61(○付けも)
中3A:英語 新ワークP59~61(○付けも)/数学 新ワークP48.52
中2:英語 新ワークP63.65(○付けも)/数学 新ワークP69類1
<授業変更>
8/30(火)中2・中3B 社会の授業は休講になります。
8/31(水)中1B 数学の授業は17:40から20:20に変更になります。