こんにちはマツダです。
久しぶりの更新となります。
2月28日(火)に神奈川県公立高校の合格発表がありました。全員合格ではないため、私自身はすっきりとしない日々を過ごしています。生徒の方は発表当日の「報告会」にも参加してくれ、悔しい気持ちはあるものの、気持ちを切り替え前向きな発言をしていたことに、私の気持ちは救われました。しかし、合格させてあげられなくてごめんねという気持ちは日に日に勝るばかりです。
今年は倍率と出題傾向の変化の怖さを改めて思い知ることになりました。
決して無理な出願ではありませんでした。模擬試験を見てもの例年であるならば十分に戦うことのできる数字でした。しかし、いつも「例年」通りではないのが入試です。もっとプロとして事前にできたことがあるのではないかと反省の日々です。
また今年から入試での点数や面接での点数が合格通知とともに渡されるため、細かな検証ができました。その結果「面接」でのたった2ポイントで合否が分かれることがわかりました。このような細かい部分の積み重ねが本当に大切になります。
もう一度指導方法について考え直すとともに、プロとして結果で返すします。もっと強い塾にしたい。もっと生徒を伸ばせる塾にしたい。その思いであふれています。
今年度の進学実績:東海大学前教室のみ
(公立)
・厚木商業・厚木西・綾瀬西・小田原城北工業<デザイン>・中央農業<農業総合>
・二宮・秦野曽屋・秦野総合
(私立)
・麻布大付属・旭丘・向上<文理>・相洋<特進>・立花<総進>
※五十音順に表記しています