こんにちはマツダです。

中1と中2のテスト結果に基づき、目標点突破者の掲示をしています。今回は以前の記事にも書いたように、「底上げ」でしたので全員の名前は残念ながら載りませんでした。5教科合計129点UPや99点UPといった大幅アップもありました。面談においでの際にご覧ください。

DSC_0156

今日の報告

小学生

小学校で行われている「カラーテスト」を持ってきてくれています。小学校のテスト週間もそろそろ終わり、学期のまとめのようです。テストを分析するといろいろなことがわかります。特に小学生は担任の先生がほとんどの教科を担当します。先生の個性が答案にもよく表れています。特に文字について厳しい先生と甘い先生がいて両極端です。採点基準はその先生になっているため、学年が変わり先生が変わると、「あゆみ」の評価まで変わってしまいそうです。勉強の基準をどこにするのか、よく考えたほうが良いかもしれません。

中学2年生(金目中)

高校入試の話に興味津々でした。入試制度については先週に話しましたが、今週は私立高校の特徴や学費について話が弾みました。本当は個人面談をしたかったのですが、2学期制ですので授業がまだまだあります。宿題こそ出しませんでしたが、英語は中学より先行してLESSON7の比較の内容を学習しました。

※宿題はありません

中学2年生(大根中)

国語の授業では先週に引き続き面談をおこないましたが、英語の授業は面談を予定していましたが、比較について先に進みました。先週の宿題の提出状況が良くありません。宿題の存在を忘れて授業直前で慌てやる生徒や、終わらないと今度は「わからなかったからできない」と言い訳する生徒に怒りをこらえました。

このようになかなか精神面が成長しないので、高校入試というより「進路選択」の話を費用面を中心に話しました。この1年の使い方で、進学する高校は変わってきます。自分で勉強できれば「塾」なんて行かなくてもよいと本気で思っています。塾に行くことは「義務」ではありません。また費用についも決して安くありません、そのことを生徒たちにも、もう一度認識してもらいたかったのです。

生徒たちは、ほかの生徒やほかの塾のことを引き合いに出し、よく比べようとしています。しかし大切なのは「自分との闘い」のはずです。うらやましがったり、けなしたりしていますが、自分との闘いに勝利しないと成長は始まりません。成長を期待しているのであえて面談をせずにこのような話をしました。

※宿題はありません

【冬期講習のお知らせ】

gakushikai

東海大学前教室では新入会生を募集しています。

「冬期講習」は実際の授業を体験できる良い機会だと思っています。

新年度に向けた準備としてご検討ください。