こんにちはマツダです。

新学期の授業が始まって1週間が経ちました。学校でも授業が始まり、学びが本格化しています。「理解すること」と「覚えること」を区別した学習ができるように指導しています。

今日の報告

小学生

3月分の指導表と春期講習の出席表を配布しました。今までクリアーファイルで配布していましたが、今年度から個人用のファイルにしました。指導表と共にファイルの返却にもご協力をお願いします。

通常授業になり全般的な印象ですが、宿題の実施状況が不十分に感じます。継続した勉強が大切なので、宿題の目的を再確認し取り組みの姿勢を変えなければと思っています。

中1クラス

3月分指導表と春期講習の出席表を配布しました。ファイルと出席表は教室にご返却ください。

数学:テキストP8、P9 プリント

中2クラス

本日の理科は、担当講師が体調不良のため、急きょ映像授業をおこないました。鶴巻中は化学分野、金目中は1年生の地学分野と、それぞれに合った学習ができました。国語は修辞法(比喩)を学習しました。両教科とも宿題はありません。

中3Aクラス

月曜日にルールを確認したにもかかわらず、忘れ物や宿題忘れをする生徒が複数人いました。しかし意欲的に取り組んでいます。その姿勢は2年の時と比較にならないほどです。この姿勢を結果につなげるように、指導に当たりたいと思います。

英語:テキストP2~3 不規則動詞活用テスト(右側)

数学:テキストP4~5

※秦野教室の大家さんにいただいたお花を飾りました。