こんにちはマツダです。

昼間は業者の方と主に高校生向けの、新しい質問サービス「スマホ家庭教師manabo」についてのレクチャーを受けました。ICT教育の可能性を感じるサービスではありますが、学指会が導入するメリットは少ないと感じています。

今学習塾業界では「Edu Tech」(エデュテック)という言葉をよく耳にします。教育にテクノロジーを融合させるという考えです。進化する方向としては正しいと思います。それらをうまく利用することも必要だと思っています。

本日の授業の報告ですが、クラスごとにまとめて報告します。中3は全国学習状況調査のため、中学校での授業はおこなわれていない模様です。

中2クラス

英語も数学も、中1の最初から指導していないため、知識の積み重ねがうまくできていません。英語は文法的な考えを再構築するため、「be動詞」と「一般動詞」の区別とそれによる文の構造の違いを繰り返しています。学校の授業が進んでいないため、学習進度には余裕がありますが、進む量が少ないと感じています。最も課題なのが、少ししか出していないにもかかわらず、宿題忘れが多く進度を遅くしていることです。もっと宿題について真剣に考え、真剣に取り組む姿勢を求めています。

英語:テキストP2~3

数学:テキストP5①②③

中3Bクラス

新入会が多いクラスなので、英語では基礎英文法を再確認しています。数学は計算分野ですので、中1と中2の内容を復習しながら、中3の内容を扱っています。英語のメインの単元は受動態です。書き換えには「動詞」「人称代名詞」「時制」の知識が必要なので、一つ一つ確認しながら指導しています。復習をしっかりとすることで、知識として定着して欲しいのです。

英語:テキストP2~3 次回不規則動詞テスト(右側)

数学:テキストP6~7