こんにちはマツダです。

2学期が始まり2週間がたち、感じていることは「学習の記録」についての取り組みです。各中学校ではテスト前に勉強した内容を記入することが多くみられていますが、学指会でも毎回授業時に「学習の記録」を書かせています。塾がない時の記録もつけるようにと指示していますが、なかなか徹底できていないのが現状です。学力上位層ほど記録をつけ、計画的な学習ができているとの調査結果があります。記録をつけることで、反省ポイントを可視化し、改善を図り学力向上につなげたいという思いで始めました。

学習の記録の目的はスケジュール確認でなく、「振り返り」です。そのため少量でも毎回書くことが重要となります。勉強に対するモチベーションのバロメーターにもなります。面談の際の資料にもなります。指導の『緩さ』の表れにならないように取り組みを変えていきたいと思っています。

今日の宿題

中1クラス

国語:テキストP146

数学:新ワークP51.52.53

数学のテスト範囲は終わっています、あとは演習量を増やしていくことが課題です。来週の授業は東関東大会出場のためできませんが、テスト近いので演習問題を月曜日には用意して渡すようにします。

 

中2クラス

英語:ありません

国語:ありません

金目中はテスト前のため、別日程で授業が行われます。鶴巻中は月曜日に自宅用の演習問題(テスト対策)を配布します。

 

中3Aクラス

数学:テキストP54.55

社会:テキストP93 小テスト範囲P91

中学校での社会の授業ペースが例年よりも速く、やや遅れ気味に進行しています。そのため、問題演習は宿題でカバーすることになります。

 

新学期生募集中

学指会では新学期から一緒に勉強する仲間を募集しています。中学生は、まずは2学期の中間テストで結果を出すために指導をしていきます。お気軽にお問い合わせください。

※ご紹介いただけた場合には特典がございます。ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけますようにお願い申し上げます