こんにちはマツダです。
高校入試のデータを整理して、今年度版の「内申点のめやす」と「入試得点のめやす」を一覧表にしました。この資料は全県模試を主催している伸学工房さんのデーターを、再編集し、今年度各高校に「合格」した生徒だけの数値をグラフにしたものです。矢印は合格者の範囲、太い部分は合格者の半数がいる部分(ボリューム層)です。吹き出しの数値が合格者平均値となっています。
合格者全員のデーターではありませんが、100名程度のデーターですので信頼度は高いと思います。中3生というより、1,2年生に知ってもらいたい情報です。まずは、内申点の目標値を意識して、11月後半のテストに臨んでほしいと思います。
①内申点のめやす
②入試得点のめやす
目次
今日の宿題
中1クラス
英語:テキストP86①②
Sl-Timeには理科と社会の学習をしています。理科の先生が質問対応で担当し、声をかけるようにしています。現在学習しているのは化学の分野で「溶解度」や「質量パーセント濃度」といった計算分野と、リトマス試験紙やフェノールフタレイン溶液といった指示薬の性質を覚える単元です。反復練習を心掛けています。
中2クラス
理科:(鶴巻)テキストP101 (金目)テキストP38
例年に比べペースが遅く感じています。特に金目中は10月ほとんど進んでいません。文化発表のようなイベントが続いたからでしょうか?残された時間で「電気」と「天気」といった2つの単元を終わらせるのは大変です。3年生に繰り越されることだけは避けてほしいと願っています。
中3Bクラス
英語:(大根)P96.97 単語テストあり (平塚)P80.81 単語テストあり
理科:ありません。
※小学生はハロウィンパーティをおこないました。そのもようは後日記事にします。