CAUTION~ 10月30日の報告

こんにちはマツダです。

3年生は期末テスト1週間前になり、勉強モードになりつつあります。この「なりつつ」に不安感が漂っているのは了解いただけるでしょうか。この場に来ても、他力本願的な態度が見え、なぜ自分のことなのに一生懸命取り組まないのかイライラを感じています。

実はもっと心配なのが2年生です。次のテストがまだ先であるため、多少のんびりなのは理解できますが、中2特有の「中だるみ」状態に陥っているように感じ取れます。授業後の居残りでの緊張感の欠如、記録記入の手抜き、あまり良い雰囲気ではないことを報告します。

途中入会が多い3年生は、学習習慣がないまま入塾し、現在もその悪癖を引きずっています。その反省を2年生には生かさないといけないと思っています。学習習慣なしに成果はでません。また作戦なき勉強も成果は出ません。強く言えばやる気をなくし、優しく言っても響かない、と非常に悩ましい現状。しかし磨けば光る才能の片鱗を感じているからこそ、もっと伸ばしたいと思うのです。

さらに気になっているのは学校間格差です。生徒たちの基準は通っている中学校。それは仕方ないと思いますが、学校間格差が広がっているいま、それに疑問を持たないといけないと感じています。もっと世の中を俯瞰して見ていかないと、高校受験の壁に跳ね返されてしまします。

中学生にとって、毎日「学年時間」分の家庭学習をすることは当たり前です。結果を出すには、本来は時間でなく「勉強方法」にあるのですが、時間の確保すらできていなければ、「勉強方法」云々ではありません。主体的な学びの姿勢を作りたいのです。

私の今感じている不安を記事にさせていただきました。ご意見ご感想がありましたら、ぜひ指導表にご記入ください

目次

今日の宿題

中2クラス

数学:プリント3枚

社会:小テスト範囲 歴史P75

中3B

数学:過去問(各自○つけまで)

社会:ありません

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次