こんにちはマツダです。
1月23日(土)は第3回英検の実施日です。
学指会は準会場になっているので2級から5級まで受検できます。
今回は高等部にあたる教学舎の生徒や、外部からの問い合わせで受検を希望する方が多くいます。全級実施することは珍しいのですが、今回は全級の実施になります。
集合時間
受検級 | 集合時間 | 実施時間のめやす |
準2級 | 12:30 | 12:30~14:10 |
3級 | 12:00 | 12:00~13:35 |
4級 | 12:30 | 12:30~13:45 |
5級 | 12:30 | 12:30~13:35 |
英語教育は大きく変わりつつあります。大学入試共通テストの外部試験化は当面見送られましたが、英検のような外部試験を利用する大学は多くあります。それを見越したうえでも、低い級からスモールステップしていくことは有効的です。
英検の問題傾向は変化しています。文法よりもリスニングとリーディングが重視されています。より実用的なスキルが求められているのがわかります。それにあわせてICTを利用した学習教材も増え、対策学習ができるようにもなっています。
次回は2021年5月下旬になります。まだ受検したことがない方、ステップアップしたい方はぜひチャレンジしましょう。