目次
授業報告
中学1年クラス
<国語>
- 授業内容:文の成分 連文節
- 宿題:テキストP155・156
- 次回授業:9月16日(月)
<理科>
- 授業内容:密度
- 宿題 テキストp.73
- 次回授業:9月16日(月)
<社会>
- 授業内容:中国にならった国家づくり
- 宿題:歴史テキストp.28
- 次回授業:9月16日(月)
中学2年クラス(金目中)
<国語>
- 授業内容:テスト対策 「盆土産」
- 宿題:テキストP77
- 次回授業:9月12日(木)19:00~20:20
<理科>
- 授業内容:テスト対策(生物分野)
- 宿題:なし
- 次回授業:9月23日(月)
<社会>
- 授業内容:テスト対策(九州地方)
- 宿題:なし
- 次回授業:9月23日(月)
中3クラス(大根中)
<国語>
- 授業内容:「百科事典少女」
- 宿題:テキストのP35まで終わらせてくる
- 次回授業:9月16日(月)
<理科>
- 授業内容:力の分解
- 宿題:必修テキストp.104,105①③④
- 次回授業:9月16日(月)
<社会>
- 授業内容:人権と共生社会
- 宿題:必修テキストp.96
- 次回授業:9月16日(月)
新学期から一緒に勉強しよう!
学指会では9月2日(月)より新学期の授業が始まります。この機会を、新たな環境でスタートを切る良いタイミングとしてご活用いただければ幸いです。当塾では、授業(インプット)は定員制の少人数クラスで行い、指導(アウトプット)では生徒一人ひとりの個性を大切にしております。子どもたちにより良い変化をもたらすために、マニュアルにとらわれず、試行錯誤しながら指導方法を工夫しています。
9月はほとんどの中学校で定期試験が行われます。当塾でも、まずはこの試験を目標に授業を進めてまいります。この度ご案内をお送りした皆様には、9月の1か月間、すべての授業を無料で体験していただけます。授業を体験された後に、入会するかどうかご判断ください。さらに、転塾をご検討の方には教材費の割引もご提供いたしますので、入会面談の際にご相談ください。
- 9月 1か月無料体験授業
- 教材費の割引(転塾の場合)
ご用命の方はお電話(0463-78-5213)またはLINEでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはLINEが便利です
お友だち登録後以下の項目をご記入に送信してください。
①学校名・学年 ②生徒名(または保護者名)
③住所 ④お問い合わせ内容 をお書きください
お電話の場合 |
0463-78-5213 |
電話受付 平日・土曜日 14:00~22:00 日曜日は定休になっています |
メールによる問い合わせ |
tokai-mae@gakushikai.net |
以下の項目をご記入に送信してください。 ①学校名・学年 ②生徒名(または保護者名) ③住所 ④お問い合わせ内容をお書きください |