こんにちはマツダです。
教材の発送準備をしています。明日宅急便で発送しますので、日曜または月曜日の到着になります。月曜日に授業がある方で、時間までに届いていない場合は、LINEで教えてください、対応します。

このように今回の送付物は非常に重くなっています。

送付物について説明します。

①授業用ファイル

表題に授業日程が書かれており、授業用の教材が同封されています

②自宅課題プリント

指示をよく読んで、4月27日(月)までに同封の封筒に入れて投函してください。

③自宅学習用テキスト

中学生が使用するテキストの多くが、オンデマンド映像授業に対応している教材です。映像授業を受ける場合のマニュアルも入れてあります。アプリをインストールして、取り組んでください。5月6日までは無料で使用することができます。

※映像授業は昨年度のテキストにも対応しています。また5月中旬からは視聴管理をしながら受講するシステムに変更する予定です。そのため、5月中旬以降は、現在指示した方法での視聴ができない可能性がございます。あらかじめご了承ください。

④模擬試験の返却(中学生のみ)

3月に受験した模擬試験を返却します。★マークの問題は70%以上の正答率にもかかわらず、できていなかった問題です。ぜひ分析をして、解き直しをしてください。

⑤「学習の記録」ファイル(中学生のみ)

オンライン授業が終わったら、学習の記録を記入し、写真を撮ってLINEで送るように指示しています(「テキスト配布にあたって」に指示をかきました)。今後フォーサイト手帳も使用しますが、まずは毎日の記録をつけることから始めます。授業以外にも学習の都度記入するように指示していきます。

今後の授業等の取り組みについて

オンライン授業には手ごたえを感じています。成果を出すにはもう少し長時間の勉強が必要と考えています。そのため、授業時間の拡大または授業回数の増加を検討しています。国語の授業も統一した単元(例えば文法や古文)であれば授業できるとも考えています。

また小学生もオンラインで参加できるようにデバイスを導入し仕組みを改良しています。少しでも「つながっている」ことは大切であり、非日常的な時間も必要ではないかと考えています。

当面、授業としては5月1日(金)までの措置と考えています。5月7日から学校が始まれば、学指会も通常に戻します。しかし、そうでない場合のことも想定して準備しています。

課題の返信について

先週の課題の提出日は4月20日(月)になります。特に国語は添削が授業代わりですので、しっかりと取り組み提出(郵送)してください。今回の課題の提出期限は4月27日(月)です。

返信が郵送されていない場合は、こちらから電話連絡いたします。

次回の課題の発送について

4月24日(金)にクロネコメール便で発送する予定です。