地元密着型学習塾 学指会 東海大学前教室
TEL 0463-78-5213
受付時間 15:00~22:00(日・祝日除く)
教室ブログ
-
4月25日(月)の報告
こんにちはマツダです。 大根中のテストまであと16日となっています。いよいよテスト対策モードです。まずは目標点の設定からはじめていきます。またテスト範囲はわかり次第教えてください。 <今日の宿題> 中2 社会:テキストP29.35 / 理科:なし ... -
4月22日(金)の報告
こんにちはマツダです。 新学期が始まり3週間目、すでに「中だるみ」の症状が中3生に見え始めています。社会の小テストの際にはカンニング疑惑もありました。「勉強したくなかったら塾辞めればいいのに」と真剣に思います。授業料を払っていただいた分以... -
4月21日(木)の報告
こんにちはマツダです。 生徒たちは週末課題がんばっています。習慣化という点では今ががんばりどきです。私たちスタッフは今その採点に追われています。生徒たちも大変ですので、私たちも「愛」を込めて採点作業をがんばっています。 <今日の宿題> 中2... -
4月20日(水)の報告
こんにちはマツダです。 今日の午前中はセミナーに参加するために東京まで行ってきました。 ここがどこだかわかりますか? ここは通称「赤門」で東京大学の入り口です、東京大学近くの文京区本郷まで行ってまいりました。報道の方が大学生に何やらインタビ... -
4月19日(火)の報告
こんにちはマツダです。 昨日(4/19)は全国学力状況調査がおこなわれました。中3と小6が対象ですが、神奈川県学力状況調査が中2対象におこなわれた学校もあります。これらの調査結果で様々な報道があり、学校間格差や市町村格差が問われるのでしょうが... -
4月18日(月)の報告
こんにちはマツダです。 先週から始めた「週末課題」ですが、今週も中3生の課題提出率は良好です。しかし、空欄が多くある生徒も見かけます。また文字が雑で見にくい生徒も見かけています。今学期掲げた学習目標は ①文字を丁寧に書く②姿勢正しく授業に臨む... -
どこでやる?塾でしょう!・4月14日(木)の報告
こんにちはマツダです。 今週も徐々に週末に近づいてきました。中2・中3生のみなさん、課題の消化状況はいかがでしょうか?計画的に進んでいますか?家庭で勉強できない人は、ぜひ塾に勉強しに来ませんか?塾の2階には自習空間がたくさんありますよ。 ①飲... -
4月12.13日の報告
こんにちはマツダです。 新学期が始まり1週間が経ちました。そろそろ各中学校でも授業が始まったことと思います。今年は修学旅行の日程の影響で、定期テストの日程が早まっています。大根中は5月12日から中間テストですので、もう1か月前です。新しい学習... -
新学期生・募集中です!
学指会 東海大学前教室では新学期生を募集しています。 <学指会の特色> 1、定員8人の人数限定指導 2、「週末課題・学習記録」で学習習慣を管理 3、「塾で勉強する」滞在型の学習空間 <授業の目的> 学習習慣をつけることで、定期テストでも... -
4月11日(月)の報告
こんにちはマツダです。 4月10日(日)に御茶ノ水で行われた勉強会に参加してきました。 午後からの開始だったため、午前中は久しぶりに皇居に訪れ「三の丸尚蔵館」に行ってみました。ここには私がとても興味を持っている伊藤若冲の作品が所蔵されています...