東海大学前教室– category –
-
インターナショナルカフェに行ってきました
こんにちはマツダです。 台風の接近で不安定な天候の中、小学5年生の英語の授業の一環として、東海大学の中にある「インターナショナルカフェ」にお散歩してきました。 大学のキャンパスの中に入って、まず大学生の多さにびっくり、そしてキャンパスの大... -
6月8日(金)の報告
こんにちはマツダです。 宿題のみの報告になります。 中1クラス 国語:テキストP142⑦さんちき 数学:テキストP24.27.28 中2クラス(鶴巻中) 理科:テキストP90.91 中3Aクラス 英語:テキストP45③④.47③④ 数学:展開と因数分解のプリント1枚 -
6月5日(火)の報告
こんにちはマツダです。 とうとう梅雨になりました。アジサイが見ごろでとてもきれいです。アジサイの花の色は、土壌のpHによって変化し、酸性だと青、アルカリ性だと赤になるそうです。理科の授業にも使えそうな題材ですね。 夏期講習についてのお問い合... -
6月4日(月)の報告
こんにちはマツダです。 紫陽花の花がキレイに咲いています。晴天続きですが、そろそろ梅雨入りのようです。鶴巻中は、期末テストの範囲も発表になりました。テストシーズンの再開です。 今日の宿題 中1クラス 英語:テキストP23.24 次回単語テストL-2 ... -
テスト対策日程~6月1日(金)の報告
こんにちはマツダです。 手短に宿題等の報告をします。今週末は金目中学のテスト対策授業が行われます。期末テストも近づいてきましたので、自ら勉強できるように指導方法を見直し、指示と教材準備をおこないます。また、大根中3年生には「授業日程変更の... -
5月29日(火)の報告
こんにちはマツダです。 昨日は授業中に「カモミールティー」を試飲してみました。 先週の英語授業で「ピーターラビット」の話を和訳しました。そこで「カモミールティー」が出てきたため、一緒に授業をしているタカハシ先生が買ってきてくれました。 私は... -
5月28日(月)の報告
こんにちはマツダです。 金目中学のテストに向けた取り組みが始まりました。時期の問題でテスト範囲は広くなっています。また社会は実践的な指導をおこなっています。そのため、用語を暗記する勉強ではなく、考察する力が求められています。社会が得意な生... -
5月25日(金)の報告
こんにちはマツダです。 各クラスの宿題等の報告のみになります。金目中のテスト対策が始まります。 今日の宿題 中1クラス 数学:次回小テスト(正負の計算・乗除) 中2クラス 理科:プリント 次回小テスト(化学反応式) ※補習授業(金目中2年対象) 5... -
5月22日(火)の報告
こんにちはマツダです。 4月分の指導表を配布しています。先月分の指導表とファイルが未返却である場合は、配布できませんので、必ずご返却ください。 1学期の中間テストは、新中学生にとって試練の連続だったようです。平均点といった考え方もなく、基準... -
5月21日(月)の報告
こんにちはマツダです。 鶴巻中のテスト返却は完了しました、大根中は徐々に結果が判明しています。今回は中2の躍進が目立っています。目標とした点数を全教科上回っています。早期に対策を始めた効果があったのではないかと思います。期末テストまで、1...