こんにちはマツダです。
今日は中1クラスの報告になります。
中学に入学して3週間、いよいよ最初の定期試験を意識する時期になっています。中学から教科としてスタートした英語や教科名が変わった数学では、基本的な内容に終始しているため高得点をとれる最大のチャンスとなっています。
しかし、定期的な学習が定着していないと、覚える作業が少なくなるため、想像している点数より悪くなることも良くあります。今年の1年生は、まさにその危険性を感じています。理解力はあるのですが、覚える作業が少ないと思います。家庭学習を生活の一部にする努力を求めています。
中1英語
プリント(文法問題)3枚 次回単語テストあり
※宿題を忘れが連続で見られています、保護者の方も声掛けをお願いします。