学指会– tag –
-
【訂正版】テスト対策日程
こんにちはマツダです。 お詫びがございます。配布した日程表で、本日11月25日(月)秦野教室の教室開放時間を17:00からとしていましたが、開室が30分以上遅れてしまい生徒たちに迷惑をかけてしまいました。申し訳ございませんでした。11月23日(金)には... -
Enjoy Sushi
こんにちはマツダです。 先週、中学2年生の英語の授業で『アクティブラーニング』をおこないました。 教科書Lesson4の題材が「飾り巻き寿司」(詳しくはJSIA 寿司インストラクター協会のページをご覧ください)だったので、実際教科書の本文の通りに作っ... -
夏休みもあと少し、成果を出すにはやるしかない。
マラソン勉強会の報告 こんにちはマツダです。中3の勉強イベントを通して、夏休みの勉強の成果を測定しました。当たり前ですが、自習室を利用して勉強していた生徒は、偏差値換算で7ポイントと大きく伸びています。一方、夏期講習だけ(宿題も含めて)で... -
夏期講習の前半が終了します
こんにちはマツダです。 7月22日から始まった夏期講習も7回の授業日を終えて休講期間を迎えます。 今日は中3生対象に『マラソン勉強会』を実施しています。朝10時から夜9時半まで、入試形式の問題にチャレンジし実践力を養います。問題演習を通してまだま... -
知的好奇心を満たすために
こんにちはマツダです。今回は記事を書こうと思って1カ月以上経ってしまった、私の趣味の話になります。 ゴールデンウイークだから ゴールデンウイークの中頃にあたる、5月3日に上野にある東京国立博物館でおこなわれている、特別展「国宝 東寺-空海と仏... -
新学期が始まりました!
こんにちはマツダです。 2018年度も最後の学期を迎えました。今学期の授業日程をお伝えします。 前学期から授業日程に変更はありませんが、中1・中2は1月15日(火)の週から『SL-TIME』を再開します。学年末テストはあっという間にやってきます、1回1... -
秦野教室から~新学期の授業日程
こんにちはマツダです。 2018年度も最後の学期を迎えました。今学期の授業日程をお伝えします。 前学期から授業日程に変更はありませんが、中1・中2は1月15日の週から『SL-TIME』を再開します。 中3は2月後半分の授業を、入試前に振り替えて実施します... -
10月22日(月)の報告
こんにちはマツダです。 日曜日はお休みだったので、気分転換をするために新宿御苑に出かけてきました。午前10時前に到着したので、人もまだ少なくゆっくりとした気分で散策し、読書にふけることができました。 大人になって新宿御苑へ行くのは初めてだっ... -
秦野教室から~10月18日の報告
こんにちはマツダです。 本日は欠席もなく、みんな元気に勉強していました。 90分授業になったため、小テストも充実して行うことができます。反面居残って再テストをするとすぐに最終時刻になってしまいます。居残りがなく全員合格が理想ですが、なかなか... -
10月16日(火)の報告
こんにちはマツダです。 今日は気持ちいい秋晴れです。秦野教室のブログ記事と同じような始まりですが、私はこの季節が大好きです。残念ながら今年は金木犀の香をほとんど感じずにいます。季節を感じて仕事ができることも、この仕事の良さだと思います。23...