小学生– tag –
-
9月7日(木)の報告
こんにちはマツダです。 小6は修学旅行から帰ってきました。日光の思い出話を聞きましたが、一番楽しかったのはホテルでの時間だそうです。友人と過ごす時間はやはり楽しいですよね。天候には恵まれていなかったのが残念です。 天候といえば台風が接近し... -
7月13日(木)の授業報告
こんにちはマツダです。 今日で小学生クラスと中3クラスの1学期通常授業が終了しました。最後のお楽しみとして、小学生とは東海大学駅前商店会の抽選会に行ってきました。 今回は大当たりは出ませんでしたが、ちょっとしたお楽しみ企画になりました。 &n... -
7月10日(月)の授業報告
こんにちはマツダです。 早いもので今週で通常授業は終了します。来週は18日(火)から保護者面談をおこないます、その後21日(金)から夏期講習の日程で授業をおこないます。 保護者面談の日程は本日から配布しています、夏期講習の授業日程は明日以降の... -
7月6日(木)の授業報告
こんにちはマツダです。 毎週月曜日と木曜日は小学生の授業日になっています。現在、鶴巻小と広畑小の6年生が算数の授業に通っています。 小学校でも「まとめのテスト」の時期のようで、カラーテストを持って来てくれています。 これまでの経験では、国語... -
6月30日(金)の授業報告
中2クラス 数学 内容:一次関数(変化の割合) 宿題:ありません(計算プリントは持参すること) 次回授業:7月7日(金) 英語 内容:LESSON3 There is/are構文 宿題:必修テキストP51(全部) 次回授業:7月7日(金) 中2個別指導クラス 英語 ... -
6月19日(月)の報告
中2クラス 理科 内容:テスト対策(化学分野・範囲全般) 宿題:ありません 社会 内容:テスト対策 テスト前ラスト 宿題:ありません 中2クラス授業予定 中3クラス 理科 内容:イオン化傾向 宿題:ありません 社会 内容:テスト対策 テスト前ラスト ... -
6月5日(月)の授業報告
6月5日の授業について 毎週月曜日は小学生の授業も行っています。小学生は「目的別個別指導」となっていますが、現在は小6が3名で算数の授業をおこなっています。分数÷分数の単元をトライアンドエラーをしながら頑張っています。 本来は個人のペースで進... -
4月27日(木)の授業報告
4月27日(木)の授業報告 中3クラス 新学期が始まり3週間がたちました。6月におこなわれる修学旅行の話も聞きながら進行しました。大根中も鶴巻中も進度的には例年よりちょっと遅いペースに感じます。 テスト範囲を予想しながら進めていますが、数学は因... -
4月24日(月)の授業報告
4月24日(月)の授業報告 中2クラス 社会 内容:江戸時代の身分と産業 宿題:必修テキストP77~79 小テスト:テキストP77範囲 国語 宿題:必修テキストP8.9 理科 内容:化学分野(電気分解) 宿題:テキストP95⑤、P96③⑤⑥ 中3クラス(大根中)... -
3月9日・10日の授業報告
こんにちはマツダです。 木曜日の中2クラスと金曜日の中1クラスの授業報告になります。 来週は全県チャレンジ模試を実施しますので宿題は調節しています。 保護者面談の用紙の提出締め切りが3月9日(木)までとなっていました。 まだ出されていない方は...