秦野市– tag –
-
12月6日(火)の授業報告
中1クラス 英語 内容:所有代名詞の確認 過去形 宿題:テキストP103⑤・105⑤ 数学 内容:作図(垂直二等分線と角の二等分線) 宿題:テキストP139⑦ 次回の持ち物:コンパス 学校のワーク 中2クラス 英語 内容:現在完了形(完了・経験) 宿題... -
12月5日(月)の授業報告
中2大根中クラス 国語 内容:漢文 宿題:なし 理科 内容:電気分野 宿題:なし 社会 内容:東北地方 宿題:テキストP166、167 小テスト範囲:テキストP165 中2鶴巻中クラス 理科 内容:化学分野 宿題:テキストP96①~④ 社会 内容:日本の産業 ... -
12月1日(木)の授業報告
中2クラス 数学 内容:四角形 宿題:テキストP142①② 英語 内容:比較 現在完了 宿題:ありません ※期末テスト終了後最初の授業でした。大根中の英語はなかなか手ごわく高得点が取れなかったようです。鶴巻中は英作文が多く、その部分で改善が必... -
11月29日(火)の授業報告
中1クラス 英語 内容:GET PLUS Whose 宿題:プリント1枚 数学 内容:おうぎ形の弧と面積 宿題:テキストP137⑧(2) 中2クラス 英語 内容:LESSON6 USE READ 宿題:テキストP114② 教科書音読 数学 内容:三角形の合同条件 宿題:テキストP124.... -
テスト対策の報告(11/21)
中2クラス 数学 テスト前最終授業 内容:一次関数の利用など範囲全般 宿題:ありません 理科 テスト前最終授業 内容:化学分野と天気の分野 宿題:ありません 無料体験授業は随時行っています -
テスト対策の報告(11/20)
中1クラス 内容:数学と英語の勉強会 宿題:ありません 10時から13時まで3時間勉強会を実施しました。学校のワークを中心に学習し終わらせることができました。今回の数学は比例・反比例の単元ですが、設問文の内容を理解した上で比例または反比例を判断... -
11月18日(金)の授業報告
中3クラス 数学 内容:相似(面積比・体積比) 宿題:テキストP136 英語 内容:仮定法の復習 間接疑問文 宿題:プリント(間接疑問文) 小テスト:不規則動詞の活用テスト 中2 鶴巻中クラス 数学 内容:一次関数の利用 宿題:ありません ※11/21... -
11月17日(木)の授業報告
中2クラス 数学 内容:三角形の合同・平行四辺形 宿題:ありません 英語 内容:LESSON4文法事項 宿題:ありません テスト対策授業日程 -
11月15日(火)授業報告
中2クラス 英語 内容:現在完了と比較の復習 宿題:プリント1枚 小テスト:テキストP96部分の単語テスト 次回授業予定:11月22日(火)19:00 数学 内容:平行線と角 多角形 宿題:テキストP110・111 次回授業予定:11月21日(月)19:00 中1クラ... -
11月14日(月)の授業報告
中3クラス 理科 内容:天体分野 太陽について 宿題:ありません 社会 内容:経済分野(消費生活と市場経済) 宿題:テキストP169.138.139+プリント1枚 小テスト:テキストP137の部分 国語 内容:入試対策 宿題:ありません 中2大根中クラス 理科 内容...