鶴巻中– tag –
-
10月26日(木)の授業
授業報告 中3クラス(鶴巻中) 英語 内容:LESSON5 Useread 宿題:テキストP92.93 次回授業:11月2日(木) 数学 内容:相似・関数(学校ワーク) 宿題:ありません 次回授業:11月2日(木) 【連絡】 理科の授業を10月30日(月)20:00~21:30におこないま... -
10月25日(水)の報告
授業報告 中3クラス(鶴巻中) 理科 内容:ダニエル電池 酸・アルカリ 宿題:テキストP79④⑤81②③92③ 次回授業:10月30日または31日 補習授業 社会 内容:国の政治の仕組み② 宿題:テキストP118.119.122.123 次回小テスト:テキストP121範囲 次回授業... -
10月19日(木)の報告
授業報告 小学生クラス 小6の算数 内容:比と比の利用 表を使って考えよう 宿題:ありません 次回授業日:10月23日 中3クラス(大根中) 数学 内容:平行線と線分の比 宿題:テキストp123.124.125 次回授業:10月26日 英語 内容:関係代名詞・分詞によ... -
10月18日(水)の報告
授業報告 中3クラス(鶴巻中) 理科 内容:イオン化傾向 電池 宿題:なし(過去問は各自で進める) 次回小テスト:イオンテスト(中和も含む) 次回授業:10月25日(水) 社会 内容:国の政治の仕組み 宿題:テキストP114.115 次回小テスト:テキストP... -
10月12日(木)の報告
授業報告 小学生クラス 小6の算数 内容:単位換算 比の計算 宿題:プリント(比の利用) 次回授業:10月16日(月) 中3大根中クラス 英語 内容:L4 Use Read 本文訳・音読 宿題:テキストP69①② 次回授業:10月19日 数学 内容:相似の証明 宿題... -
10月11日(水)の報告
授業報告 中3クラス(鶴巻中) 理科 授業区分:通常 内容:電離 宿題:なし 小テスト範囲:イオン式18個 電離式6個 次回授業日:10月18日(水) 社会 授業区分:通常 内容:現代の民主主義 宿題:テキストP111④ 小テスト範囲:P113の内容 次回授業日:... -
勉強しない中学生へ(10/6の報告)
こんにちはマツダです。 鶴巻中と大根中の中間テストが返却されました。大根中では「クロムブック」で電子データーとして返却されています。昨年本町中でおこなわれていましたが、それが秦野市内中に広まっているのでしょう。全体の正答率わかり貴重な資料... -
志望校いつ決める?(10月5日)
こんにちはマツダです。 本日は中3の授業日になります。中間テストが終わりテスト結果も判明しました。目標としていた点数に届かず悔しい思いをしている生徒が多くいました。特に数学と国語が振るわない生徒が目立ちました。 教科によっては次回授業時に... -
10月4日(水)の報告
中3クラス(鶴巻中) 理科 内容:イオンの成り立ち 宿題:テキストP74.75 小テスト:イオン式18問 次回授業:10月11日 社会 内容:新しい人権 宿題:テキストP105.109 次回授業:10月11日 新入会キャンペーン実施中 お問い合わせはLINEが... -
9月28日(木)の報告
こんにちはマツダです。 小学生の授業で「お楽しみイベント」を予定していましたが、私の予定が長引き実施することができませんでした。来週の月曜日に延期します。 大根中学校の中間テストが始まりました。どのような結果になるのか不安で仕方ありません...