東中– tag –
-
オンライン授業の報告
こんにちはマツダです。 昨日は、新中2が初めてのオンライン授業でした。 課題としては、「音が聞こえない」「音が聞こえてこない」「映像が見えない」「映像が映っていない」です。 映像の問題や遅延はWIFI環境によります。もう一度ログインしなおすと改... -
オンライン授業開始!
こんにちは学指会のマツダです。 秦野教室も昨日からオンライン授業を始めました(私たちは東海大前教室からの授業となります)。まずは中3の社会と理科の授業でした。生徒たちの操作の早さと上手さに驚きです。さすが『デジタルネイティブ』、ゲームでも... -
指定校推薦で大学に行く その3
私たち学指会は、高校受験はあくまで第一段階(First Door)であり、将来のキャリアを選択する大学受験(=Next Door)こそ学習塾としての「活躍の場」だと思って指導しています。 今までも高校受験をきっかけに、勉強の向き合い方が大きく変化した生徒を... -
残り24日、最後の全県模試。
こんにちはマツダです。 1月12日(日)におこなわれた全県模試の結果速報が8日(土)の夜に公開されました。当初の予定では9日の夜の予定でしたが、前倒しで公開されました。伸学工房さんのご尽力に感謝です。志望校の出願が1月28日(火)からなので、この模... -
頑張っている中3生
こんにちはマツダです。 なかなかエンジンがかからなかった今年度の中3生ですが、冬期講習からギアが上がってきました。質問や自習する生徒が増え、その意識と共に結果にも表れ始めています。 先週から土曜特訓も始まりました、日曜日には最後の全県模試が... -
今日から保護者面談!!
こんにちはマツダです。 学指会は2学期制で運営していますので、昨日は2学期通常授業の最終日です。祝祭日が多かった2学期もあっという間に終了です。入試まであと59日となっています。ちなみに59日前は10月19日(土)で、その日は秦野教室で『高校生専門... -
教室がクリスマス仕様になってます
こんにちはマツダです。 早いもので2019年もあと40日程度となりました。10月分の指導表はお手元に届いてますでしょうか?中学生はテスト結果報告も同封されています。ご覧になりましたら、指導表のコピーにコメントや確認印をした上、ファイルと一緒に教室... -
自習室、本格的に稼働します。
こんにちはマツダです。 勉強の秋になってきました。 秦野教室も自習用のブースを配置しました。 6番教室を改造してこのような↓↓配置にしました。 座席数は6席。棚のあるブースが4席と、ひじ掛椅子が設置しているブースが2席です。 (気分転換に真ん中の机... -
秦野教室からのお知らせ
こんにちはマツダです。 先週の授業において、各種お知らせの配布と模擬試験(小学生~中2)の返却をしました。7月分の指導表や夏期講習の出欠表もすでに配布済みですが、ファイルの返却が半数程度になっています。併せてお子様にご確認ください。 今回の... -
【秦野教室から】授業休講のお知らせ
こんにちはマツダです。 新学期の授業が始まりました。 新学期早々大変申し訳ございませんが、9月10日(火)の授業で休講がございます。授業を通して生徒には連絡しておりますが、お間違えの無いようにお願いします。 9月10(火)の授業日程 中2社会と中...