こんにちはマツダです。

2017年もあと25日になってしまいました。塾では冬期講習の準備と保護者面談の日程調整、テスト結果報告書のコメント書きと仕事が山のように残っています。日ごろから生徒たちに言っていることを、私自身が実行する番です。コツコツと正確に進行していきたいと思います。

今日の授業報告

小学生

国語、算数とも学校のペースで進めています。小学校でもカラーテストをまとめて行う時期になりました。生徒たちもテスト結果を積極的に持ってきてくれます(シール目的かもしれませんが)。担任の先生によって「文字」の指導がバラバラという印象を持っていますが、丁寧にわかりやすく書くことは学指会として徹底したいと思います。宿題に関しては生徒個人により異なりますので、報告では取り上げない方針にします。休み時間のブームは「バランスボール」です。

中2(大根中)

期末テスト後の初授業でしたので、答案回収をおこないました。しかしテスト結果を持参していない生徒がいたのは残念です。点数がダメだったと口にする生徒が多いのですが、分析して改善しようとする姿勢はまだできていません。そのためのツールが「学習の記録」です。学習の記録は面談の際にお見せします。丁寧に取り組めば結果は出ます。勉強もスポーツも音楽も「伸びる」原理はすべて同じです、偶然を期待しては伸びは期待できません。真摯に向き合う姿勢が求められています。一方で真摯に向き合った新入会の生徒が、早速結果が出て嬉しくもありました。

英語:テキストP101①②,102①②③

中2(金目中)

中間テストの結果がわかりました。高校入試を意識させる必要があったので、入試の制度や内申点の考え方を話しました。年間4回のテストしかない2学期制では、次のテストで内申点を大きく変えることは難しい現状です。「実力」を今から身に付ける努力をしていかないと、内申点で高校を選ぶことが難しい生徒たちです。金目中の「当たり前」の感覚がよくわかっていませんが、私には勉強する雰囲気ではない中学校に映ります。高校受験の戦いはもう始まっています。目標を持つ、それに向かって行動する、この「当たり前」を実行できるメンタルの成長がほしいと願っています。

英語:テキストP100①②③ 101①②

 

※冬期講習生募集中

gakushikai