秦野市– tag –
-
Instagram
こんにちはマツダ。 実は学指会、Instagramもやっています。 LINEやTwitterもやっていて、なんだか欲張っていますね。 写真を撮るのが好き(スマホですが)なので、写真メインな媒体としてInstagramを利用しています。 情報というより日常の報告ですね。 ... -
お散歩日和
こんにちはマツダです。 今日はオフなので日常について書いてみたいと思います。 今週は春らしい天気だったので、早起きして午前中に散歩に出かけています。 3月中旬から5月にかけて3キロも太ってしまいました(-_-;) 11月からジムに通ってい... -
自宅課題プリントも継続します
こんにちはマツダです。 学校の臨時休校が延長されているため、オンライン授業を継続しておこないます。 また引き続き、全学年とも『自宅課題プリント』を毎週郵送します。 (郵送代の件は申し訳ございませんでした) 小学生は「添削指導」となりま... -
教材の発送準備をしています
こんにちはマツダです。 教材の発送準備をしています。明日宅急便で発送しますので、日曜または月曜日の到着になります。月曜日に授業がある方で、時間までに届いていない場合は、LINEで教えてください、対応します。 このように今回の送付物は非常に重く... -
オンライン授業の報告
こんにちはマツダです。 昨日は、新中2が初めてのオンライン授業でした。 課題としては、「音が聞こえない」「音が聞こえてこない」「映像が見えない」「映像が映っていない」です。 映像の問題や遅延はWIFI環境によります。もう一度ログインしなおすと改... -
オンライン授業開始!
こんにちは学指会のマツダです。 秦野教室も昨日からオンライン授業を始めました(私たちは東海大前教室からの授業となります)。まずは中3の社会と理科の授業でした。生徒たちの操作の早さと上手さに驚きです。さすが『デジタルネイティブ』、ゲームでも... -
感染拡大防止に努めながら春期講習おこないます
こんにちはマツダです。 明日3月26日(木)から予定通り春期講習をおこないます。 春期講習を実施するにあたり、以下の点に注意を払い授業をおこないます。 塾に来た際の対応 ① 生徒が来塾した際には手洗いや消毒をおこなうよう指導をします。 ② 生徒の... -
2019年度 学指会卒業式
こんにちはマツダです。 3月20日に学指会卒業式をおこないました。中3生全員集まることができ、とても嬉しい気持ちでおこなうことができました。今年は映像作品(パロディドラマ)を披露することができ、クイズ大会で盛り上がり小規模実施ながら大いに盛り... -
計画的学習課題について
こんにちはマツダです。 学校が休業期間になったため、急遽先週から『この機会に自学力をつけよう』をテーマに計画的学習「課題」を出しました。昨日は1回目の提出日となっていました。ほとんどの生徒が提出してくれました(2名だけ未提出)。「課題」は... -
行きたかった卒業式
こんにちはマツダです。今日はプライベートな気持ちを綴らせていただきます。 新型コロナウイルス感染症対策として、様々なイベントに制約を出てきています。今週行われた中学校の卒業式もその一例ですね。秦野市内の中学校では保護者の参加ができず在校生...