広畑小– tag –
-
授業報告(2/3~2/9)
中学1年クラス 英語 授業区分:通常授業内容:LESSON8①宿題:なし(学校のワークをすすめる)次回テスト:LESSON7単語次回授業:2月13日(木)通常 数学 授業区分:通常 授業内容:空間図形(表面積・体積) 宿題:テキストP155③④・163⑤⑥⑦ 次回授業:2月... -
今週の授業報告(1/8~1/10)
こんにちはマツダです。通常授業が始まりましたので授業報告を再開します。今回から1週間の授業を掲載する形式に変更してみます。このページを見れば宿題や次回授業日程が確認できます。Xやインスタでは生徒自身がアプリをインストールしていない場合があ... -
3月11日(月)の授業
授業報告 本日は東日本大震災から13年目でした。 小6との話で、改めてこの生徒たちが生まれる前の出来事だと気づき、月日の流れの早さを感じました。 2011年3月11日は金曜日でした。 揺れの大きさに生きた心地がしなかったことを覚えています。 小学生ク... -
3月7日(木)の授業
授業報告 小学生クラス 小6算数 内容:6年の復習(分数の計算・比) 宿題:ありません 次回授業:3月11日(月)16:50~17:55 小6英語 内容:気持を表す語 be動詞と一般動詞 宿題:単語練習(10語) 次回授業:3月14日(木)17:25~17:55 中1... -
2月8日(木)の報告
授業報告 小学生クラス 小6算数 内容:割合を使って(仕事算) 宿題:ありません 次回授業:2月12日(月) 中学準備講座 英語 内容:果物の名前 数字(1~13) 宿題:単語テストのための練習 次回授業:2月15日(木) 中1クラス 数学 内容:空... -
中学受験の結果と授業報告
2月1日の授業報告 本日から2月です、2月1日は神奈川と東京の中学受験入試日となっています。 今年度もマンツーマンコースで指導している生徒がいましたが、見事に第一志望の学校に合格しました。複数回受験予定でしたが一回目で合格を勝ち取りました、本当... -
1月22日(月)の報告
授業報告 中1クラス 国語 内容:金目→作文 大根→矛盾 宿題:なし 次回授業:1月29日(月) 理科 内容:凸レンズの特徴 宿題:大根 テキストp117③ 金目 p89③ 次回授業:1月29日(月) 社会(金目中) 内容:展開する天皇・貴族の政治(平安時代) 宿題:... -
1月18日(木)の報告
授業報告 小学生クラス 漢字 内容:漢検対策 宿題:ありません 次回授業:1月25日(木) 算数 内容:場合の数 宿題:ありません 次回授業:1月22日(月) 中1クラス 英語 内容:Lesson7 宿題:テキストp.126-1.2 単語30回 次回テスト:人称代名詞... -
1月15日(月)の報告
授業報告 中1クラス 国語 内容:金目→文の成分 大根→名詞の種類 宿題:なし 次回授業:1月22日(月) 理科 内容:大根中は音について 金目中は光について 宿題:なし 次回授業:1月22日(月) 社会(金目中) 内容:中国にならった国家づくり②(奈良時代... -
12月4日(月)の報告
授業報告 小学生クラス 小6算数 内容:比例の利用 宿題:ありません 次回授業:12月7日(木) 中1クラス 国語 内容:テスト反省 漢文の返り点 宿題:なし 次回授業:12月11日(月)2学期通常授業最終回 理科 内容:物理分野(光) 宿題:なし ...