目次
授業報告
中1クラス
国語
- 内容:金目→文の成分 大根→名詞の種類
- 宿題:なし
- 次回授業:1月22日(月)
理科
- 内容:大根中は音について 金目中は光について
- 宿題:なし
- 次回授業:1月22日(月)
社会(金目中)
- 内容:中国にならった国家づくり②(奈良時代)
- 宿題:p28.29
- 次回小テスト範囲:なし
- 次回授業:1月22日(月)
社会(大根中)
- 内容:北アメリカ州①(必修テキスト)
- 宿題:テキストp77
- 次回授業:1月22日(月)
中2クラス
国語
- 内容:「走れメロス」の読解
- 宿題:テキストP120~P126の解き残し
- 次回授業:1月22日(月)
理科
- 内容:電圧計の読み方 有効数字について
- 宿題:ありません
- 次回授業:1月22日(月)
社会
- 内容:関東地方(復習)
- 宿題:テキストp66.67(プリントで配布)
- 次回小テスト範囲:テキストp65
- 次回授業:1月22日(月)
中3クラス
国語
- 内容:敬語、俳句、短歌
- 宿題:出題中(1月29日まで)
- 次回授業:1月22日(月)
理科
- 内容:化学分野(密度・溶解度・質量パーセント)
- 宿題:エクシードp72.73.80.81
- 次回授業:1月22日(月)
- 1月19日(金)に希望者に補習予定
社会
- 内容:世界地理
- 宿題:エクシードp2.3.8.9
- 次回授業:1月22日(月)
小学生クラス
小6算数
- 内容:変わり方を調べる 場合の数
- 宿題:ありません
- 次回授業日:1月18日(木)

土曜特訓の解説授業