東海大学前– tag –
-
9月14日(金)の報告
こんにちはマツダです。 2学期が始まり2週間がたち、感じていることは「学習の記録」についての取り組みです。各中学校ではテスト前に勉強した内容を記入することが多くみられていますが、学指会でも毎回授業時に「学習の記録」を書かせています。塾がな... -
9月3日(月)の報告
こんにちはマツダです。 新学期の授業が始まりました。小学生、中学生ともに欠席者がいましたが、頑張って勉強していました。中学生は夏期講習で長時間勉強に慣れているため、70分授業はあっという間に過ぎてしまいました。宿題も早速出ています、コツコツ... -
通常最終日
こんにちはマツダです。 ブログの更新が滞りまして申し訳ありません。保護者面談の日程調整や、夏期講習の日程決め等の事務作業が多く、なかなか更新できずに通常授業の最終日を迎えました。 面談の日程はお手元に届いていますでしょうか。小5は授業がな... -
6月8日(金)の報告
こんにちはマツダです。 宿題のみの報告になります。 中1クラス 国語:テキストP142⑦さんちき 数学:テキストP24.27.28 中2クラス(鶴巻中) 理科:テキストP90.91 中3Aクラス 英語:テキストP45③④.47③④ 数学:展開と因数分解のプリント1枚 -
6月5日(火)の報告
こんにちはマツダです。 とうとう梅雨になりました。アジサイが見ごろでとてもきれいです。アジサイの花の色は、土壌のpHによって変化し、酸性だと青、アルカリ性だと赤になるそうです。理科の授業にも使えそうな題材ですね。 夏期講習についてのお問い合... -
5月25日(金)の報告
こんにちはマツダです。 各クラスの宿題等の報告のみになります。金目中のテスト対策が始まります。 今日の宿題 中1クラス 数学:次回小テスト(正負の計算・乗除) 中2クラス 理科:プリント 次回小テスト(化学反応式) ※補習授業(金目中2年対象) 5... -
4月23日(月)の報告
こんにちはマツダです。 今日から中2は『SL-Time』が始まりました。昨年度までと異なり、しっかりと学習できており成長を感じました。 中学生の指導においては、「わかる」と「とける」は異なります。また「覚える」と「理解する」も異なります。この2つ... -
3月16日(金)の報告
こんにちはマツダです。 本日から2月分指導表と併せて「春期講習の授業日程」と「保護者面談の日程」を配布しました。ご確認ください。指導表はご覧いただきましたら、押印いただき、教室まで返却くださるようお願いします。 中学生は3月19日(月)まで模... -
2月6日(火)の報告
こんにちはマツダです。 中1と中2の学年末テストのテスト範囲が揃いました。先月記入してもらった各自のテスト目標点を記した張り紙も、各自に配布しています。2学期末の保護者面談で話したように、助走期間としての3学期の成果が試されるときです。気... -
2月5日(月)の報告
こんにちはマツダです。 立春が過ぎ暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。土曜日の節分は秦野教室で「豆まき」を中3と一緒におこないました。日曜日は金目中のテスト対策授業と入試対策授業が並行して行われていて、慌ただしい教室でした。...