鶴巻小– tag –
-
夏期講習等の日程を決めました
こんにちはマツダです。 5月分の指導表と併せて学指会通信や各種お知らせを配布しています。 配布したお知らせを添付します。 配布資料 1、高校入試研究セミナーのお知らせ ここをクリック 2、保護者面談のお知らせ ここをクリック 3、夏期講習のお知... -
6月8日(月)から12日(金)の授業予定について
こんにちはマツダです。 対面での授業を再開しオンライン授業との併用で指導をしています。 「密」な状態にならないように注意して運営しています。秦野教室は教室規模に比べて生徒数が多くありませんので、ソーシャルディスタンスを多めにとることができ... -
教材の発送準備をしています
こんにちはマツダです。 教材の発送準備をしています。明日宅急便で発送しますので、日曜または月曜日の到着になります。月曜日に授業がある方で、時間までに届いていない場合は、LINEで教えてください、対応します。 このように今回の送付物は非常に重く... -
今日から保護者面談!!
こんにちはマツダです。 学指会は2学期制で運営していますので、昨日は2学期通常授業の最終日です。祝祭日が多かった2学期もあっという間に終了です。入試まであと59日となっています。ちなみに59日前は10月19日(土)で、その日は秦野教室で『高校生専門... -
ハロウィンイベントの報告
こんにちはマツダです。 10月28日(月)にハロウィンイベント・『クラフトワークショップ In English』を楽しく行いました。 今回は塾生以外のお友だちも参加して、ハロウィンの象徴的な生き物であるコウモリ(bat)を、英語の指示を聞いて作りました。材料... -
ハロウィン・イベントのお知らせ
こんにちはマツダです。 お知らせが急になりましたが、東海大学前教室・小学生限定で「ハロウィン」のイベントをおこないます。 今回のイベントは『CRAFT WORKSHOP IN ENGLISH』ということで、英語を使って指示しながら工作をします。 昨年は色紙(いろが... -
お知らせを配布しています
こんにちはマツダです。 昨日9月25日(水)から授業において、各種お知らせの配布と模擬試験(小学生~中2)の返却をしています。お子様にご確認ください。 今回は教室ブログは模擬試験の見方と各種お知らせの内容についてお伝えします。 全県模試の結果の... -
小学生たちとガラガラをしてきました
こんにちはマツダです。 前回のブログで書きましたが、月曜日に『漢字テスト大会』終了後に毎年恒例の抽選会(ガラガラ)にいってきました。 抽選会は東海大学駅前商店会が毎年7月と12月におこなっているイベントです。学指会は商店会の会員なので抽選補助... -
授業前のできごと
こんにちはマツダです。 授業が始まる前に、小学生は各々好きなことをして時間を過ごしています。 今週の金曜日は「これ」が主役でした。 この投稿をInstagramで見る 台湾オオクワガタを持って来てくれました。するとすぐにスケッチ大会が始... -
春期講習に向けて
こんにちはマツダです。 久しぶりの教室ブログの更新になります。高校入試・学年末テスト・合格発表・卒業式と重要なイベントが終わり、新学年として迎える春期講習が始まります。それに際し、いくつか報告事項があります。 1、高校入試結果について 今年...