私たち学指会は、高校受験はあくまで第一段階(First Door)であり、将来のキャリアを選択する大学受験(=Next Door)こそ学習塾としての「活躍の場」だと思って指導しています。
今までも高校受験をきっかけに、勉強の向き合い方が大きく変化した生徒を何人も見てきました。高校生活を有意義に送る『ヒント』として読んでいただけたら幸いです。これから高校受験を迎える学年の方は志望校を選ぶ参考になると思います。
今までの関連記事
- 子育て視点で考える高校受験の意味
http://gakushikai.net/all/20200128g/
- 指定校推薦で大学に行く その1
http://gakushikai.net/tokai/20200210g/
- 指定校推薦で大学に行く その2
http://gakushikai.net/all/20200219g/
評定平均とは何か
高校受験に必要な内申は各都道府県によって算出方法がバラバラですが、全国規模の大学受験ではすべての高校が統一の算出となっています。それを「評定平均」と言います。評定平均は、高校1年の1学期(前期)の成績から評価に含まれます。
中学までと異なり「観点評価」されずに、各種テストの結果で決まります。提出物の評価もありませんので、テストで点を取ることが高評定となります。テストが易しめで内申点が高くついているT中やO中の生徒は覚悟しておかないといけません。
調査書(評定が書かれているもの)の具体例はこちらをご覧ください。
https://passnavi.evidus.com/article/trend/201806_02/05/
評定のつけ方
高校の評定は10段階評価の高校が多くあります。その場合は10・9→「5」 8・7→「4」 6・5→「3」 4・3→「2」 2・1→「1」 となります。そのため奇数の評定を狙うのが鉄則です。評定7の目安は平均点プラス10~15点ぐらいになります。絶対評価でないので、理数系教科の場合平均点が30点代もあり得ます。
1年の1学期(前期)から3年の1学期(前期)のすべての評定の平均値が「評定平均値」となります。
選考方法は高校で異なる
指定校推薦は高校内の選考で志願者が決まります。選考方法が高校内で異なり、希望する大学を1校しか書けない高校もあれば、2校書ける高校もあります。高3の6月ごろに推薦希望者が集まる機会があります、そこで大学名や選考方法が説明されます。また入学後に「進路の手引き」のような冊子が配られます。具体的な学校名や学部も掲載されていますので、確認してみてください。
高校別の主な指定校(2020年度用神奈川県高校受験案内より)
秦野高校
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/hadano-h/
横浜市立大 医-看護 (1)/上智大 理工(1)/東京理科大(4)/明治大 政経(2)理工(2)/青山学院大 文・法・社会・政策・教育・理工(16)/立教大(2)/中央大 文・経済・法・商・理工(16)/法政大 社会・キャ・他(9)
小田原高校
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/odawara-h/zennichi/index.html
首都大東京 人文(1)経済(1)/横浜市立大 商(1)教養(1)データ(1)理(1)看護(2)/早稲田大 文化(1)法(1)教育(1)人間(1)基幹(1)創造(2)先進(2)/慶應義塾大 法(1)商(2)理工(2)
海老名高校
https://ebina-h.pen-kanagawa.ed.jp/
慶応義塾大 理工/東京理科大 理工/明治大 理工/青山学院大 経済 理工/中央大学 文 法/法政大 経済 社会/学習院大 経済 理工/成蹊大/成城大/明治学院大/日本大/東洋大/駒沢大/専修大/武蔵大/東京薬科大
大磯高校
https://oiso-h.pen-kanagawa.ed.jp/index.html
明治大 経営 理工/青山学院大 理工/中央大 経済・法・理工/法政大 経済・経営・社会・情報・生命・理工/学習院大 文・法・理/明治学院大
伊志田高校
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/ishida-h/
東京理科大 理工(1)・基礎工(1)/明治大 理工(情1、電1)/青山学院大 地球(1)・理工(物1、電1)/中央大 経済(1)/法政大 経済(1)・社会(1)・理工(1)/学習院大 理(数2)/日本大 法(1)生物(2)他(12)
西湘高校
https://seisho-h.pen-kanagawa.ed.jp/
早稲田大 創造(建1)/上智大 理工(2)/東京理科大 経営(1)工(1) 薬(生2)/青山学院大 経営(1)社会(1)理工(7)/中央大 経済(2)理工(3)/法政大 経済(1)法(1)社会(2)他(4)
厚木東高校
https://atsugihigashi-h.pen-kanagawa.ed.jp/
青山学院大 理工(3)/中央大 文(1)/法政大 福祉(1)/明治学院大 文・経済・法・社会(2)/日本大 文理・生物・理工(8)/東洋大 生命(1)/専修大 文・経済・経営・法・商・ネット(13)/國學院大 文(2)/東京都市大(12)
秦野曽屋高校
https://hadanosoya-h.pen-kanagawa.ed.jp/
日本大 生産(1)/東洋大/駒沢大 経済(1)/専修大 経済(2)経営(1)法(4)商(1)/國學院大 文(1)/東京都市大 メディア(1)環境(1)/神奈川大(18)/東海大 教養・理・他(8)/鎌倉女子大
指定校推薦の依頼が多い高校は、レベル(偏差値)もありますが、歴史の長さにもよります。歴史の長い高校の方が、有名大学が多くみられます。しかし進路選択という観点からは、「ブランド」よりも『何を学ぶのか』の方が大切です。ミスマッチを生まないように慎重な進路選択が必要です。
最後に
この記事を書くにあたって、多くの高校を調べました。それにより気になる高校を見つけることができ良かったです。ここに掲載していない高校の情報もあります。また近隣の高校に関して「高校生専門校 教学舎」 に、さらなる詳細情報(実際の評定と進学大学)があります。このデータは企業秘密ですが、塾生または卒業生に限りお伝えします。必要ならばお声をおかけください。