地元密着型学習塾 学指会 東海大学前教室
TEL 0463-78-5213
受付時間 15:00~22:00(日・祝日除く)
教室ブログ
-
【秦野教室から】中間テストを終えて
こんにちはマツダです。 5月末にすべての中学の中間テストが終わり、その結果がでました。目標点を超えた人数が増えたこともうれしいのですが、得点がかなり伸びていました。平均点以下だった教科が、平均点を上回る生徒もいました。変化が見られるのが一... -
復帰しました
こんにちはマツダです。 暫くお休みをしていました。大変ご迷惑をおかけしました。 今回は胆石を除去するために、腹腔鏡下手術で胆嚢を取りました。合格発表前に襲われた胃の痛みは、このためだと思われます。 想定した入院期間より長引きましたが、それは... -
ソーシャルメディアの運用方針
こんにちはマツダです。 2019年度最初のテストが近づいてきました。今週末から補習振替授業がありますので、現在決まっている日程をお伝えします。 変更する場合は、授業時に連絡することになりますのでご了承ください。また授業がない場合でも自習は可能... -
【秦野教室から】テスト対策日程
こんにちはマツダです。 2019年度最初のテストが近づいてきました。 今週土曜日に補習振替授業をおこないます。現在決まっている日程をお伝えします。 今後変更する場合は、授業時に連絡することになります。また日曜日は授業を予定していませんので、教室... -
深く理解することが結果を生む
こんにちはマツダです。 連休も最終日になり、通常授業の再開に向けて夜型へ切り替えています。連休が終われば、中学生は中間テスト対策になります。毎年この時期は修学旅行の日程により、テストのスケジュールが変わってきます。中間テストと期末テストが... -
記録を残すことが成果を生む
こんにちはマツダです。 今年は「学習の記録」をファイル形式から手帳形式へと変更して、中学生全員に手帳を配布しました。この手帳はフォーサイト(展望)手帳と呼ばれるものですが、これを『学指会手帳』と名付けて運営していきます。 導入の背景 セルフ... -
得意を伸ばす
こんにちはマツダです。 新学期が始まり2週間経ちました。新学期早々体調を崩してしまい、かすれ声で授業をしてしまいました。今回の喉の風邪は長引くのが特徴のようで、やっと全快したところです。体調を崩す生徒も多くいますので、くれぐれもご自愛いた... -
心の栄養
こんにちはマツダです。 今回は塾でのことでなく、個人的なことを書きたいと思います。このような記事は今まで書いていませんが、私自身の「人となり」がわかってもらえるならと思い、記事を書きたいと思います。 少し前になりますが、心に「栄養補給」を... -
春期講習に向けて
こんにちはマツダです。 久しぶりの教室ブログの更新になります。高校入試・学年末テスト・合格発表・卒業式と重要なイベントが終わり、新学年として迎える春期講習が始まります。それに際し、いくつか報告事項があります。 1、高校入試結果について 今年... -
秦野教室から~春期講習に向けて
こんにちはマツダです。 久しぶりの教室ブログの更新となります。先月末は体調不良でご迷惑をおかけしました。塾としては高校入試、学年末テスト、合格発表と怒涛の日々が終わり、新学年として迎える「春期講習」が始まります。また今日からは保護者面談が...