地元密着型学習塾 学指会 東海大学前教室
TEL 0463-78-5213
受付時間 15:00~22:00(日・祝日除く)
教室ブログ
-
4月17日(火)の報告
こんにちはマツダです。 昼間は業者の方と主に高校生向けの、新しい質問サービス「スマホ家庭教師manabo」についてのレクチャーを受けました。ICT教育の可能性を感じるサービスではありますが、学指会が導入するメリットは少ないと感じています。 今学習塾... -
4月16日(月)の報告
こんにちはマツダです。本日の授業報告をします。 小5クラス 各自の目標は異なるものの、楽しく学習をしています。今日は新しい外国人のスタッフが見学しました。コミュニケーションを試みましたが、かなり照れていました。 小学校の教科書に準拠した指導... -
秦野教室から~4月16日(月)~
こんにちはマツダです。 授業報告になります。 月曜日は小学生と中1の授業日になります。中1は本格的な学習が中学校でも始まっています。英語については、アルファベットについて中学校では細かな指導がおこなわれます。特に大文字の「G」は各学校または... -
4月13日(金)の報告
こんにちはマツダです。 新学期の授業が始まって1週間が経ちました。学校でも授業が始まり、学びが本格化しています。「理解すること」と「覚えること」を区別した学習ができるように指導しています。 今日の報告 小学生 3月分の指導表と春期講習の出席... -
秦野教室から~4月12日(木)~
こんにちはマツダです。 毎週木曜日は、中学生が全員揃う賑やかな日になっています。中1は部活動の仮入部も始まり、生活習慣が大きく変化する時期です。運動部の生徒は、筋肉痛が痛いと言っていましたが、授業はしっかり集中して受けていました。新たな生... -
秦野教室から ~4月11日(水)~
こんにちはマツダです。 徐々に学校でも授業が始まりました。また、中間テストや修学旅行の日程も判明しています。このままいけば、ゴールデンウイーク中の補習・振替授業はおこなわずに済みそうです。 指導表を配布しました 指導表と模擬試験を返却してい... -
4月9日(月)の報告
こんにちはマツダです。 春期講習からの新入会も多く、学指会の授業方針が十分に伝わっていないと感じているため、考えをまとめたプリントを配布しています。保護者のみなさまにも、明後日以降配布される指導表に添付しますので、ぜひご覧ください。 中1... -
秦野教室から ~4月9日(月)~
こんにちはマツダです。 中学1年生は今日から新学期スタートです。まだ授業時間帯や70分授業に慣れていないと思いますが、徐々に慣れてくると思います。このような「あたりまえ」の感覚をアップデートしなければなりません。中学校で教科になる英語では、... -
4月6日(金)の報告
こんにちはマツダです。 新学期最初の授業日でした。新しい環境について、みんな楽しそうに話してくれました。 学校と同じように塾でも人事の刷新がありました。今年度も昨年同様に「伸びる」「伸ばす」塾であるために『楽しく熱い授業』を展開して参りま... -
2018年度の授業予定
こんにちはマツダです。 新年度が始まりました。生徒たちを通じて授業予定表を配布しましたが、お手元に届いていますでしょうか? 念のために、画像ですが添付いたします。申し訳ありませんが、小学生の英語は日程に調整が必要であるため、しばらくは国語...