地元密着型学習塾 学指会 東海大学前教室
TEL 0463-78-5213
受付時間 15:00~22:00(日・祝日除く)
教室ブログ
-
4月20日(金)の報告
こんにちはマツダです。 気温の変化に体調不良となるケースが見られていますが大丈夫でしょうか?今日は欠席もなく、みんな頑張って勉強していきました。 来週からは『SL-Time』が始まります。各自、自習用の教材を準備して臨んでほしいと思います。中2は... -
秦野教室から~4月19日(木)~
こんにちはマツダです。 各中学校の日程がわかり、早くも中間テストまで1か月切っています。ゴールデンウィーク休講が終わると「テスト対策授業」が本格化します。 今日はテストに向けて、生徒各自に目標点を決めてもらいました。常に意識して勉強できるよ... -
秦野教室から~4月18日(水)~
こんにちはマツダです。 卒業生が多く遊びに来てくれました、高校のことや勉強のことをにぎやかに話してくれました。楽しそうに高校に通っている様子で安心しました。 今年度も「学習の記録」をつけています。毎日の学習記録をつけるものですが、振り返り... -
4月17日(火)の報告
こんにちはマツダです。 昼間は業者の方と主に高校生向けの、新しい質問サービス「スマホ家庭教師manabo」についてのレクチャーを受けました。ICT教育の可能性を感じるサービスではありますが、学指会が導入するメリットは少ないと感じています。 今学習塾... -
4月16日(月)の報告
こんにちはマツダです。本日の授業報告をします。 小5クラス 各自の目標は異なるものの、楽しく学習をしています。今日は新しい外国人のスタッフが見学しました。コミュニケーションを試みましたが、かなり照れていました。 小学校の教科書に準拠した指導... -
秦野教室から~4月16日(月)~
こんにちはマツダです。 授業報告になります。 月曜日は小学生と中1の授業日になります。中1は本格的な学習が中学校でも始まっています。英語については、アルファベットについて中学校では細かな指導がおこなわれます。特に大文字の「G」は各学校または... -
4月13日(金)の報告
こんにちはマツダです。 新学期の授業が始まって1週間が経ちました。学校でも授業が始まり、学びが本格化しています。「理解すること」と「覚えること」を区別した学習ができるように指導しています。 今日の報告 小学生 3月分の指導表と春期講習の出席... -
秦野教室から~4月12日(木)~
こんにちはマツダです。 毎週木曜日は、中学生が全員揃う賑やかな日になっています。中1は部活動の仮入部も始まり、生活習慣が大きく変化する時期です。運動部の生徒は、筋肉痛が痛いと言っていましたが、授業はしっかり集中して受けていました。新たな生... -
秦野教室から ~4月11日(水)~
こんにちはマツダです。 徐々に学校でも授業が始まりました。また、中間テストや修学旅行の日程も判明しています。このままいけば、ゴールデンウイーク中の補習・振替授業はおこなわずに済みそうです。 指導表を配布しました 指導表と模擬試験を返却してい... -
4月9日(月)の報告
こんにちはマツダです。 春期講習からの新入会も多く、学指会の授業方針が十分に伝わっていないと感じているため、考えをまとめたプリントを配布しています。保護者のみなさまにも、明後日以降配布される指導表に添付しますので、ぜひご覧ください。 中1...