中学生– tag –
-
夏期講習の前半が終了します
こんにちはマツダです。 7月22日から始まった夏期講習も7回の授業日を終えて休講期間を迎えます。 今日は中3生対象に『マラソン勉強会』を実施しています。朝10時から夜9時半まで、入試形式の問題にチャレンジし実践力を養います。問題演習を通してまだま... -
気まぐれ日記(夏休み16日目)
こんにちはマツダです。 8月2日(金)のことです。たまたま授業がなかったので、ほかの先生の授業にお邪魔して写真を撮らせてもらいました。結構気に入った写真が取れたのでアップしてみます。 学指会の授業風景が垣間見られるのではないかと思います。数... -
気まぐれ日記(夏休み14日目)
こんにちはマツダです。 夏休みも中盤戦、8月に入りました。宿題の進捗状況を聞くことが日課となっていますが、読書感想文が必須の課題となっている学校は今のところありませんね。夏休みの定番の宿題ですが、もうブームではないのですかね?個人的には小... -
不思議発見!
こんにちはマツダです。 夏期講習が始まり1週間が経ちました。秦野教室は相変わらず「静か」で、活気に満ちている雰囲気にはまだなっていません。生徒数も多いクラスで4~5名、少ないと1名のクラスもあります。こちらの『熱さ』が空回りしていないか心配で... -
作戦会議終了です
こんにちはマツダです。学指会では昨日7月19日まで保護者面談期間でした。保護者面談にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。どのくらいお役に立てたのかわかりませんが、個人的には大変有意義な時間であったと思います。 今年の保護者面談は、... -
ステキな出会い
こんにちはマツダです。 今回は先月入院中に経験した「ステキな出会い」について書きたいと思います。塾の先生という職業には、様々な出会いがあります。出会う数としては学校の先生ほど多くありませんが、密度の濃い付き合い方をしているため、実は毎年多... -
知的好奇心を満たすために
こんにちはマツダです。今回は記事を書こうと思って1カ月以上経ってしまった、私の趣味の話になります。 ゴールデンウイークだから ゴールデンウイークの中頃にあたる、5月3日に上野にある東京国立博物館でおこなわれている、特別展「国宝 東寺-空海と仏... -
【秦野教室から】中間テストを終えて
こんにちはマツダです。 5月末にすべての中学の中間テストが終わり、その結果がでました。目標点を超えた人数が増えたこともうれしいのですが、得点がかなり伸びていました。平均点以下だった教科が、平均点を上回る生徒もいました。変化が見られるのが一... -
ソーシャルメディアの運用方針
こんにちはマツダです。 2019年度最初のテストが近づいてきました。今週末から補習振替授業がありますので、現在決まっている日程をお伝えします。 変更する場合は、授業時に連絡することになりますのでご了承ください。また授業がない場合でも自習は可能... -
【秦野教室から】テスト対策日程
こんにちはマツダです。 2019年度最初のテストが近づいてきました。 今週土曜日に補習振替授業をおこないます。現在決まっている日程をお伝えします。 今後変更する場合は、授業時に連絡することになります。また日曜日は授業を予定していませんので、教室...