高校受験– tag –
-
10月12日(月)から授業時間が一部変更になります
中学生対象 授業時間拡大のお知らせ 10月12日(月)より、中3の5教科と中1・2の英語・数学の授業時間を80分に拡大いたします。それにより、授業の時間帯と授業料に変更がございます。 授業の時間帯 80分授業の場合 10月12日(月)以降 授業開始 授業終... -
新学期から
こんにちはマツダです。 9月1日(火)から新学期が始まりました。新学期から授業日程と授業カリキュラムを変更し、小学6年生から中学3年生まで全学年5教科指導になりました。 コロナ禍のため通塾日数は2日としました。『週2日で5教科の指導』が秦野教室... -
言語系教科の勉強法~狙って伸ばす
神奈川県公立高校入試において言語系教科(国語と英語)の役割は2つあります。 点数を積み立てる役割の国語と差をつける役割の英語だと感じています。 神奈川県全体の平均点を見ても国語は70点と他教科に比べ20点近く高くなっています。高校入試は総得点で... -
6月と7月の指導表を配布しました
こんにちはマツダです。 表題のように6月分と7月分の指導表を配布しました。 夏期講習期間中の教室開放時間(自習可能時間)や学指会通信も添付していますのでぜひご覧ください。 教室別開放時間 学指会通信最新号 まだお手元にない場合はお子様に... -
狙って伸ばす~夏
こんにちはマツダです。 今回は久しぶりに、今感じていることについて記事にしたいと思います。 コロナ禍の指導の実態 今年は新型コロナウイルスのため、オンライン指導の期間が2カ月あり、例年と大きく異なる状況が続いています。もっともそれを感じるの... -
高校入試セミナーをおこないました
こんにちはマツダです。 7月4日(土)に高校入試研究セミナーをおこないました。今回は初めてYoutubeライブでの配信でおこないました。 配信方法がわからず試行錯誤しながら準備していましたので、無事に終わってホッとしています。緊急事態宣言を受けて... -
夏期講習等の日程を決めました
こんにちはマツダです。 5月分の指導表と併せて学指会通信や各種お知らせを配布しています。 配布したお知らせを添付します。 配布資料 1、高校入試研究セミナーのお知らせ ここをクリック 2、保護者面談のお知らせ ここをクリック 3、夏期講習のお知... -
Instagram
こんにちはマツダ。 実は学指会、Instagramもやっています。 LINEやTwitterもやっていて、なんだか欲張っていますね。 写真を撮るのが好き(スマホですが)なので、写真メインな媒体としてInstagramを利用しています。 情報というより日常の報告ですね。 ... -
自宅課題プリントも継続します
こんにちはマツダです。 学校の臨時休校が延長されているため、オンライン授業を継続しておこないます。 また引き続き、全学年とも『自宅課題プリント』を毎週郵送します。 (郵送代の件は申し訳ございませんでした) 小学生は「添削指導」となりま... -
教材の発送準備をしています
こんにちはマツダです。 教材の発送準備をしています。明日宅急便で発送しますので、日曜または月曜日の到着になります。月曜日に授業がある方で、時間までに届いていない場合は、LINEで教えてください、対応します。 このように今回の送付物は非常に重く...