鶴巻中– tag –
-
教室からの連絡-10月9日(金)
こんにちはマツダです。 中間テストの結果が判明しています。平均点が下がっている中、点数を上げている生徒もいれば、テスト前の懸念通りに結果が出なかった生徒もいます。 改めて感じたのは、家庭での学習習慣がなければ結果を出すことは不可能だという... -
10月12日(月)から授業時間が一部変更になります
中学生対象 授業時間拡大のお知らせ 10月12日(月)より、中3の5教科と中1・2の英語・数学の授業時間を80分に拡大いたします。それにより、授業の時間帯と授業料に変更がございます。 授業の時間帯 80分授業の場合 10月12日(月)以降 授業開始 授業終... -
狙って伸ばす~夏
こんにちはマツダです。 今回は久しぶりに、今感じていることについて記事にしたいと思います。 コロナ禍の指導の実態 今年は新型コロナウイルスのため、オンライン指導の期間が2カ月あり、例年と大きく異なる状況が続いています。もっともそれを感じるの... -
高校入試セミナーをおこないました
こんにちはマツダです。 7月4日(土)に高校入試研究セミナーをおこないました。今回は初めてYoutubeライブでの配信でおこないました。 配信方法がわからず試行錯誤しながら準備していましたので、無事に終わってホッとしています。緊急事態宣言を受けて... -
夏期講習等の日程を決めました
こんにちはマツダです。 5月分の指導表と併せて学指会通信や各種お知らせを配布しています。 配布したお知らせを添付します。 配布資料 1、高校入試研究セミナーのお知らせ ここをクリック 2、保護者面談のお知らせ ここをクリック 3、夏期講習のお知... -
6月8日(月)から12日(金)の授業予定について
こんにちはマツダです。 対面での授業を再開しオンライン授業との併用で指導をしています。 「密」な状態にならないように注意して運営しています。秦野教室は教室規模に比べて生徒数が多くありませんので、ソーシャルディスタンスを多めにとることができ... -
教材の発送準備をしています
こんにちはマツダです。 教材の発送準備をしています。明日宅急便で発送しますので、日曜または月曜日の到着になります。月曜日に授業がある方で、時間までに届いていない場合は、LINEで教えてください、対応します。 このように今回の送付物は非常に重く... -
2019年度 学指会卒業式
こんにちはマツダです。 3月20日に学指会卒業式をおこないました。中3生全員集まることができ、とても嬉しい気持ちでおこなうことができました。今年は映像作品(パロディドラマ)を披露することができ、クイズ大会で盛り上がり小規模実施ながら大いに盛り... -
計画的学習課題について
こんにちはマツダです。 学校が休業期間になったため、急遽先週から『この機会に自学力をつけよう』をテーマに計画的学習「課題」を出しました。昨日は1回目の提出日となっていました。ほとんどの生徒が提出してくれました(2名だけ未提出)。「課題」は... -
指定校推薦で大学に行く その3
私たち学指会は、高校受験はあくまで第一段階(First Door)であり、将来のキャリアを選択する大学受験(=Next Door)こそ学習塾としての「活躍の場」だと思って指導しています。 今までも高校受験をきっかけに、勉強の向き合い方が大きく変化した生徒を...