学指会– category –
-
子育て視点で考える高校受験の意味
こんにちはマツダです。 高校受験が目前に迫った時期になりましたが、もう一度「高校受験の意味」について私の考えを伝えたいと思います。 私には子どもが二人います。長女は21歳で大学には行かず就職しました。長男は高校3年生で4月から大学に通うことに... -
勉強にひと工夫
こんにちはマツダです。 今日は学指会の『勉強への取り組み』について少しお伝えします。 私たちは定員制少人数指導ですので個々に適した勉強法のアドバイスをしています。アドバイスをする中で、そのような勉強に役に立ちそうなグッズを教室に配備してい... -
残り24日、最後の全県模試。
こんにちはマツダです。 1月12日(日)におこなわれた全県模試の結果速報が8日(土)の夜に公開されました。当初の予定では9日の夜の予定でしたが、前倒しで公開されました。伸学工房さんのご尽力に感謝です。志望校の出願が1月28日(火)からなので、この模... -
頑張っている中3生
こんにちはマツダです。 なかなかエンジンがかからなかった今年度の中3生ですが、冬期講習からギアが上がってきました。質問や自習する生徒が増え、その意識と共に結果にも表れ始めています。 先週から土曜特訓も始まりました、日曜日には最後の全県模試が... -
合格するためには何点必要なの?
こんにちはマツダです。 新年初投稿になります。本当は冬休み中にこの記事を書こうとしましたが、なかなか筆が進まず、結局この時期になってしまいました。今回は中3生の保護者面談で話をした内容を記事にしました。 1、現状の分析 学指会では中3生に全... -
今日から保護者面談!!
こんにちはマツダです。 学指会は2学期制で運営していますので、昨日は2学期通常授業の最終日です。祝祭日が多かった2学期もあっという間に終了です。入試まであと59日となっています。ちなみに59日前は10月19日(土)で、その日は秦野教室で『高校生専門... -
【訂正版】テスト対策日程
こんにちはマツダです。 お詫びがございます。配布した日程表で、本日11月25日(月)秦野教室の教室開放時間を17:00からとしていましたが、開室が30分以上遅れてしまい生徒たちに迷惑をかけてしまいました。申し訳ございませんでした。11月23日(金)には... -
中1・中2の授業日程
こんにちはマツダです。 中1・中2のテスト対策の日程をお伝えします。 追加や訂正があった場合は授業時に連絡します。 (生徒に配布しているものと同じです) テスト対策の授業日程 -
高校訪問記(番外編)
こんにちはマツダです。 今回は「高校」ではなく「専門学校」への訪問であるため番外編として投稿します。 今回訪問した専門学校は、秦野市にあるアイム湘南理容美容専門学校です。高校卒業の資格を取りながら、美容師と理容師の資格がとれる実務的な学校... -
高校訪問記
こんにちはマツダです。 11月に入り塾対象の高校訪問が本格化しています。今回私も神奈川県学習塾協同組合主催の公立高校訪問に参加してきました。今回の訪問は最近人気が高い「西湘高校」と、近郊の公立高校としては最難関校の「厚木高校」です。訪問した...